みんなのシネマレビュー
ぶるぅす・りぃ。2さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 110
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  沈黙のテロリスト これはセガール(ほんとはトム)の映画として観るのと、アルバート・ピュンの映画として観るのでは見方が随分変わると思います。私はピュンの日本で発売された作品は大概観ているのですが、これぞまさにピュン!と言える作品でした^-^;ピュン作品は、真面目にやっているのか笑わせようとしているのか?この境界線を楽しむのが醍醐味だと勝手に思っています。ピュン好きの方のHPもあるので、彼の作品はどういうものなのかを知ると面白さが倍増しますよ・・きっと。4点(2004-09-23 12:00:00)

2.  着信アリ 予告編だけ観てがっかりはしていたのですが、怖さに関係なく、もう「貞子系」はやめてほしい!マンネリです!呪怨でも書きましたが、違うアプローチで観客を驚かせてください!<<更新>>なんだか最近この人の作品がいろんなジャンルでみられます。アメリカでいうJ・シュマッカー、そしてその劣化版という感じがします(バジェットも含め米と比較するのも申し訳ないですが)。とにかく職人さんではありますが・・。それは凄いことだし、実際に国外でも評価されている監督さんですが、あまりにも年間の監督作品が多いあまり、やっつけ作業というか、1本1本への思い入れが少ない印象を受けます。脚本もその場の感覚で変える方ですし・・。ですので見ているこちら側も彼の作品だと知ると、鑑賞後も「ふうん」という感じしか受けません。評価はつけていませんが、その他の作品も実際そうでした。まさに「可もなく不可もなく」です。そうやって割り切って見れればいいのですが、その他に日本の監督で名前が挙がる人が少なすぎる!駄作ばかり作る人が多い。だから余計にこの人の作品がマーケティングでも目立ち閉口します。ですのでもっと1本に重みを持った作品を作れる監督さんが出てきて欲しい。邦画のこれからを考えると、ちょっと不安です。5点(2003-12-11 17:36:07)

010.91%
121.82%
232.73%
310.91%
41110.00%
5109.09%
61513.64%
72623.64%
82220.00%
91412.73%
1054.55%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS