みんなのシネマレビュー |
|
1. チャップリンの殺人狂時代 チャップリンのコメディとしてみなければそんなに面白くないかも。釣りと温室のシーンが印象に残るが、他はコメディとは呼べない。これをべたべたのコメディにするぐらいの力技をみせてほしかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-05-25 08:17:00) 2. チャップリンの独裁者 文句なくおもしろかった。いつものドタバタも、メッセージも。ヒロインもきれいだった(着飾ったより最初の自然体のほうが良い)。 あと15分ぐらい短くしたら完璧。[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-05-18 22:29:06)《改行有》 3. チャイナタウン チャイナタウンは中華街ではなく、唐人街です。 まあそんなことはどうでもよく、 なんともうまくまとまった映画。 ニコルソンはやっぱりかっこいいのでしょう。 音楽も○。[DVD(字幕)] 7点(2007-10-13 01:52:36)《改行有》 4. 父親たちの星条旗 原作を先に読んだのが失敗だったかもしれません。 けっして戦争や星条旗のことを話さなかったというところが、 死の間際に海で泳いだことを語るよりももっと雄弁ではないでしょうか。 また、原作ではなぜ父が口を閉ざしたのか、 その一番大きな理由ではないかというエピソードがありましたが、 イーストウッド監督はあえてそこははずしたのでしょう。 おもしろくない、とは言いませんが、原作を超えていないように感じました。 硫黄島からの手紙もとりあえず見てみます。[映画館(字幕)] 7点(2007-01-24 00:06:36)《改行有》 5. チャップリンの黄金狂時代 3作目のチャップリン。 もっと金を見つけるぞ!という話かと思っていました。 あの靴はなんでできてるんだろう?[DVD(字幕)] 7点(2006-10-28 00:39:20)《改行有》 6. チャーリーズ・エンジェル フルスロットル どたばたで楽しかった。 でも、ちょっとアップの時の肌が。。。 ビルマーレーが出てないのが残念。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-29 18:15:19)《改行有》 7. チャーリーズ・エンジェル(2000) 1回目はうーん、という感じだったけど、 2回目は楽しめました。 確かに3人とも美人というわけじゃないけど、 なかなか味があっていいんじゃないですかね。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-28 23:29:42)《改行有》 8. 地中海殺人事件 小さいころ正月の深夜に放送しているのを何度か見ました。 デヴィッドスーシェとはずいぶん違うポワロですが、 このシリーズも好きです。 しかし、あんなに面倒なことをするかな。。。[DVD(字幕)] 9点(2006-04-17 14:50:54)《改行有》 9. チャーリーとチョコレート工場 実はなんかよくわからんというのが本音の人が多いのでは? [DVD(字幕)] 6点(2006-01-02 22:10:56)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS