みんなのシネマレビュー
なな9さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 75
性別 女性
自己紹介 見たい映画は必ず映画館、次点映画以降はレンタル。気に入った映画はDVD購入。パンフレットを隅から隅まで見るのが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  超高速!参勤交代 《ネタバレ》 これは私個人の思い込みだったんですが、もっとドタバタした時代劇コメディだとトレイラーを見て思っていたんですよ。 で、実際見てみるとストーリーはそこそこ面白いし笑える部分もあったのですが コメディ部分は中途半端、妙なところは時代考証に沿っているわりにアクションがファンタジーで中途半端、各キャラクター設定も役者の顔でしか区別付けられないくらい中途半端。 最初はほのぼのまったりコメディタッチだったのですが、血飛沫飛び散りまくる殺陣やらヒロインが女衒に売られた回想シーンの生々しい表現やらクライマックスで悲劇的な死を遂げる家臣(しかし元気に復活)やら、とってつけたような「実は将軍様が家臣の悪事を暴くために仕掛けたものでした」(犠牲多すぎ)やら、なんというか一昔前の、「台本盗作防止に現場で行き当たりばったり撮影していた頃の香港アクション映画」を見てるような気分でした。殺陣はさすが歌舞伎役者、かっこよかったです。あと遊女同士が「この売女!」と言い合ってたのはちょっと笑ってしまいました。正直、豪華出演陣を見せるためにつけたような無駄なシーンも多かったのですが、実のところ役者に助けられてる映画でもありますね。[地上波(邦画)] 5点(2016-09-10 02:32:18)《改行有》

2.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 オバカなお色気コメディーと思えばまあまあ楽しめます。ルーシー・リューも最初見たとき「これはないだろう」と思ったのですが、だんだん美人に見えてくるから不思議。正直言うとTVシリーズのような知性・美貌・強さを備えた三人組じゃないですが…。しかし、サム・ロックウェルはすっかり真犯人役俳優になってしまったんじゃないだろうか。[DVD(字幕)] 5点(2007-01-23 23:53:27)

3.  チャイルド・プレイ(1988) 《ネタバレ》 「人形が殺しに来る」この想像するだけで嫌なシチュエーションをホラー映画にしたのはアイデア勝ち。背中のフタを開けたら電池が入っていなかったシーン、精神病院の窓から下を見たら非常階段をチャッキーが(あの小さい体で)登っていたシーン、私なら多分気絶します。[映画館(吹替)] 7点(2007-01-03 05:06:52)

045.33%
100.00%
222.67%
345.33%
479.33%
5810.67%
61216.00%
71520.00%
81216.00%
979.33%
1045.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS