みんなのシネマレビュー
ぬーとんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 269
性別
自己紹介 ライトな映画好きです。

好きな映画は話題作ばっかりです(笑)
・ショーシャンクの空に
・ブレイブハート
・バック トゥ ザ フューチャー
・ラピュタ
・スティング
・マトリックス
・ライフ オブ デイビット ゲイル

映画をあくまで娯楽として楽しんでます。
具体的には、「鑑賞後に”見て良かった”と思えるかどうか」「飽きさせずどんどん引き込んでくれるかどうか」が大事と考えてます。
ジワっと考えさせられる映画も嫌いじゃないですが、スカッとした終わりや衝撃の終わりの映画と比較すると、僕の中では1段落ちます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  チェ 39歳 別れの手紙 まったく面白くない。 ゲリラ兵の苦労を書いているだけで、革命家としての情熱や生き方が全然伝わってこない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-01-24 04:47:24)《改行有》

2.  チェ 28歳の革命 駄作。もう少し革命家本人に寄った作品を期待していた。 ゲリラ戦や部隊へのケアなんかを割と細かく描写してるのに対して、革命家としての中核がどう形成されたか、どういう情熱を持って活動しているのか、もの凄く薄~い。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-01-20 02:40:31)《改行有》

3.  チェンジリング(2008) 実話に基づく映画らしい。 変わった演出もなく、一見地味な展開が続く映画だが、中だるみはしなかった 。2時間以上の長丁場だが「実話か?」と思うぐらい小気味良く展開が変わり、グイグイ引き込まれました。[映画館(字幕)] 7点(2009-03-10 01:48:46)《改行有》

4.  地球が静止する日 プロモーションに負けてとりあえず見てきました。面白くなかったです。SF的なギミックとかとっかかりの話しは割りと好きなんですが、ストーリーがつまらない。というかスケールが小さい。大作SFものが陳腐な人情物になってしまった感じ。[映画館(字幕)] 5点(2008-12-23 02:33:39)

5.  チーム・バチスタの栄光 長く退屈なシーンの多い映画。全体を通してつまらない訳じゃなけど、飽きのくるシーンが多い。特に前半が冗長。後半ストーリーが動き出してからは面白くなってくるけど、それにしても目を見張るほど面白くはない。小ネタは好きです。[DVD(邦画)] 5点(2008-10-26 20:09:48)

6.  長州ファイブ 幕末期の長州藩の若者5人が、藩のために外国の技術を身に付けるため、英国に行く話し。5人の心情の掘り下げかたが浅く、演出もいまいちだったりし、ところどころ面白い部分はあっても、全体的にはのめり込んで見ることができませんでした。習ったことが、そういう事だったんだぁという勉強にはなりました。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-28 15:28:20)

7.  チャーリー・ウィルソンズ・ウォー 何の予備知識もなくトム・ハンクスとジュリア・ロバーツってことで鑑賞してきました。どうも実話に基づいた話しだった模様。話しのテンポも悪くなく、飽きることなく最後まで楽しめました。ただ(実話だからか)、話しの展開がありきたりでグイグイ引き込まれるって感じでは無かったので、意外なドラマ性を期待していると肩透かしくらうと思います。アメリカの政治家を風刺した感じなんでしょうが、日本人にはそんなに笑えませんでした。アメリカ人が踊る大走査線を見ても面白いと感じないのと同じでしょうね。少し歴史の勉強になりました。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-27 23:39:29)

000.00%
100.00%
200.00%
341.49%
43111.52%
57728.62%
66524.16%
76122.68%
8217.81%
972.60%
1031.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS