|
1. 小さな恋のメロディ
《ネタバレ》 初めて鑑賞したとき、終盤の展開に度肝を抜いたのを覚えている。というのも、当時「いちご白書」や「If もしも…」のような映画でやっていた大人や社会、体制への青年らの反抗を、この映画は子供たちにやらせているのだ。そこまで社会批判が盛んになっていたのか本当にビックリした。しかもこの脚本を書いたのが、後に「ダウンタウン物語」や「バーディ」を手掛けるアラン・パーカーだと知って更に驚いた。なるほど、この映画を見た後だと、彼がなぜ上記のような子供や青年が主役の映画を製作したのかがわかる気がする…。[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-07-23 09:41:16)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 3 | 13.64% |
|
3 | 2 | 9.09% |
|
4 | 1 | 4.55% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 2 | 9.09% |
|
7 | 3 | 13.64% |
|
8 | 2 | 9.09% |
|
9 | 5 | 22.73% |
|
10 | 4 | 18.18% |
|
|
|