みんなのシネマレビュー |
|
1. つぐない 2017.05/31 BS鑑賞。ナイトレイより妹タリス役が主人公で三つの時代ごとに役者が変わるが演技も良かった。邦題は「つぐない」より「贖罪」のほうが軽くなく相応しと感じる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-02 00:07:17) 2. 劔岳 点の記 五十年程前の若かりし頃の最高の思い出の記憶の一つに剱岳登山がある。その仲間の親しい一人も亡くしたが・・。 もともと余り体力がなく仲間に荷物を持たせ、それでも待たせ待たせ登った。もう少しあそこが頂上だと騙されながら御前剣、一服剣、前剣と助けられ登っていった記憶が生々しい。在りし日に頂上から見た槍ヶ岳、立山。青空の中クッキリ見えた山々、富山湾。剱岳の醍醐味を思い出す。思い出に+1点。大画面での映画館がお勧めとあったが見れずに残念。 全ての山々のシーンが美しく、厳しく、孤高の気品に輝く!!!全ては観ていないのに観ていたデジャブ的感有り。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-09-01 13:32:17)《改行有》 3. ツォツィ 《ネタバレ》 南アフリカ・ヨハネスブルク。アパルトヘイトの爪跡が今も残る社会にツォツィ=不良と呼ばれるその少年は、ある日、奪った車の中にいた生後数ヶ月の赤ん坊と出逢い・・・。なかなか有り得ないと思うが。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-07-27 08:59:45)《改行有》 4. 月の輝く夜に アメリカ版イタリア風喜劇なのか。イタリア人の国民性を垣間見たようだ。 家族のありようも。楽しめた。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-06-23 00:07:58)《改行有》 5. 椿三十郎(1962) 黒澤作品で、これほどほのぼのとしたシーンが散りばめられている作品はない。 伊藤、入江の両大御所の何とも云えぬ味、最高。 三船、仲代の二大スターのすごい台詞、殺陣。加山、団の初々しさ。 用心棒より、凄さは劣るが、清清しさは勝る。勝負無し。 10数回鑑賞。 07’12/4 森田監督リメイク版公開を知り、黒澤版を観たくなった。 何度観ても良い。 [映画館(字幕)] 9点(2006-07-13 21:05:18)《改行有》 6. 追憶(1973) これだけ性格と考え方の違う男女が、相引かれ、愛し合えるのか・・・チョット疑問。ストライサンドのなんともいえぬキャラクターと演技は魅力。 また主題歌は最高に映画にマッチし、良い曲。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-12 21:30:03)《改行有》 7. 追跡者(1998) 楽しめた。シリーズものに・・・6点(2004-12-22 21:26:31) 8. ツインズ 明るく、気楽に楽しめます。6点(2004-11-29 22:07:00)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS