|
プロフィール |
コメント数 |
271 |
性別 |
男性 |
年齢 |
83歳 |
自己紹介 |
定年後、以前にまして映画を観るようになりました。シニア料金制度万歳です。やや人とは異なったと自覚する死生感を持っているので、少々変わったコメントをアップするかも知れません。 宜しくお願いいたします。 |
|
1. 冷たい熱帯魚
《ネタバレ》 これだけ「えぐい」映画が邦画で存在していた事に驚きました。悪のエネルギーが迸っており、観ているだけでワクワクしてしまったのは、久しぶりでした。
唯、あの屍体処理法は、疲れるだけで、非能率的でした。灰だけではなく細切した物を、河に撒くのも証拠が残る可能性もあると思われました。
熱帯魚センターの女の子達の存在価値が、ぼやけており、本当はハーレム状態であったことは想像に固くありません。その辺の工夫がなされていれば、
点数は上がったと思います[DVD(邦画)] 6点(2016-05-09 18:13:30)《改行有》
2. 追撃者(2000)
《ネタバレ》 中途半端なつまらない映画でした。[DVD(字幕)] 3点(2008-04-15 22:21:02)
3. ツイステッド
《ネタバレ》 あんなに簡単に眠る(?気を失う)のは、行きずりの不良とのセックスに浸った結果の神経梅毒の為ではないかと思うほどヒロインの行動が薄汚く見えて、非常に不快でした。アンディ・ガルシアのあの迫力ある凄みがまったく消えてしまい、ただのノッペリしたおっさんに見えてしまい、がっかりでした。[DVD(字幕)] 3点(2008-04-13 22:57:59)
0 | 4 | 1.48% |
|
1 | 10 | 3.69% |
|
2 | 23 | 8.49% |
|
3 | 32 | 11.81% |
|
4 | 29 | 10.70% |
|
5 | 43 | 15.87% |
|
6 | 32 | 11.81% |
|
7 | 34 | 12.55% |
|
8 | 27 | 9.96% |
|
9 | 21 | 7.75% |
|
10 | 16 | 5.90% |
|
|
|