みんなのシネマレビュー
関白宣言さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 81
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ツリー・オブ・ライフ 《ネタバレ》 見終わった直後は子供の成長を壮大に書いただけのシンプルな映画だと思ったが、しばらくして自分なりの一つの結論を得た。これはショーン・ペン演じる主人公の死ぬ間際の回顧を描いた作品なのだろう。自分の成長や過ち、悩み、苦しみについて。厳しく、憎かった父について。優しく美しかった母について。そして兄弟達についての思い出を振り返っている。そう仮定すれば自分なりにこの抽象的なストーリーの意とする所に納得ができる。所々に織り込まれる美しく壮大な映像は星の誕生と命の誕生をリンクさせているのだろう。実に粋な演出だ。そしてラストに家族が出会っていたのは恐らく天国。全てを理解したモノ達の行きつく先なのだ。この解釈が正確だとは微塵も思わないが、このように見ている人に色々なイメージを与える作品は貴重且つ高尚で評価に値すると自分は思う。[映画館(字幕)] 7点(2011-08-23 05:02:53)

000.00%
100.00%
222.47%
311.23%
467.41%
578.64%
689.88%
71417.28%
81214.81%
91316.05%
101822.22%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS