みんなのシネマレビュー
tantanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ディック・トレイシー 原色を多様した色使い&カメラワーク。そして奇抜な特殊メイク。アメコミをそのまま実写化したのはGoodなんですが、ストーリーが・・・。せっかくの設定が生きずに残念です。もったいないなあ。5点(2003-06-20 22:19:19)

22.  デッドフォール アクションメインでストーリーはおまけ。一番の見所はカートラッセルの女装。これだけでも一見の価値アリ。5点(2003-02-13 12:26:04)

23.  テキサス・チェーンソー 弱っ!女に手を切られるレザーマスクっていうのもねえ。レザーマスクの嗜虐性を表現しようといろいろやっているんだけど、圧倒的な強さからくる不死身の怖さがないんで、全てすべってしまっています。でこの手のものにありがちな2へつづく。みんなでスクリーンに向かって「いいかげんにしなさい」ってツッコミしてください。4点(2004-03-17 13:00:39)

24.  ティン・カップ あまりにもケビン演じるマカヴォイがバカすぎるので、思わずひいてしまいます。おかげで最後スーパーショットをきめても感動に結びつきません。しらけます。4点(2003-11-18 00:11:09)

25.  デッドヒート 香港のレースシーンはまだ良かったんだけど、仙台はねえ、パチンコ屋はいいけどね。レースはスピード感を出すのに安易に使われてる早回しが作品をぶち壊し。まあそれ以前に設定もめちゃくちゃだし、レースカテゴリーにしろ交換しまくるタイヤにしろあったもんじゃないからいいんだけど。それに雄三もうきまくり。不条理部分が気になって純粋に楽しめませんでした。4点(2003-07-18 23:53:03)

26.  デアデビル 期待はずれ。ヒーローは優れた能力があって初めてヒーローとなるが、本作ではその部分の描写が弱い。強いヒーローという感じがしない。またキングピンは悪役としての描写が欠如している。ただの普通のおっさんを倒したような感じである。せっかくダンカン使ったんだから悪党っぷりを発揮させなきゃかわいそうでしょう。4点(2003-04-24 07:18:34)

27.  デモリションマン 印象に残らんですたい。スナイプスだけが救いですたい。4点(2003-02-25 23:37:27)

28.  デストロイヤー(1998) よくありがちな、ハルクホーガンが出てればいいじゃないかという映画です。内容的には別にホーガンじゃなくてもいいじゃんというものです。まあホーガンが日本マットに戻ってきてくれたことに敬意を評して+1点。3点(2003-11-12 17:01:40)

29.  デュースワイルド 史上最低のギャング物! こんなけ役者揃えてんのに、なんでこんなヘボになったのか不思議ですね~。ギャング物なのにまったく迫力がないのは痛いを通り越し哀れそのもの。それにギャングなのにかっこよさより、へなちょこさが目立つというのもねえ。駄作2点(2004-03-20 23:55:44)

30.  デンジャーゾーン タービュランス3<TVM> スカイパニック物です。飛行機内でロックコンサートっていう設定から既にハズシまくっています。3作目ともなると、ネタ切れでもうどうでもいい感じです。最後はロックスター自らが操縦桿を握るというぶっ飛んだ内容です。このコメント読んで観たくなる人はいないだろうなあ。って、その前にこの映画の存在すら知られてないか。2点(2003-11-09 23:02:02)

31.  テイラー・オブ・パナマ 見て思いました。やられたと。面白さがまったく見えません。雰囲気もキャラクター設定もなにもかも中途半端です。2点(2003-07-22 00:03:33)

32.  テロ2000年集中治療室 ベルリン国際映画祭から出品を拒否されたいわくつきの凄いヤツです。こんなもの見る必要まったくありません。それでもコイツの事が知りたい方だけは、このレビューを読んで不快になることをご理解のうえ、読み進めてください。                                                                                       ↓                                                                                      ↓                                                                                      ↓                                                                                      ↓                                                                                      ↓                                                                                      ↓                                                                                      ↓                                                                                       コイツには堂々とオ○ンコ(実際には伏字になっていません!)と字幕表示されています。この言葉が表すとおり全編とおして不快の一言です。ストーリー性などない行き当たりばったりの展開を、レイプや飛び散る鮮血、果ては排泄物などでつなげているだけ。コイツにテーマ性などあったもんじゃない。あえて言うなら傍観者を不快にさせることがテーマなんでしょう。しかしこんな映画が生み出されるドイツって相当病んでますね。1点(2004-02-15 08:52:36)

33.  ディープ・フィアー<TVM> DVDで観ました。パッケージからしてプンプン臭ってたんですが、大当たりでした。盛り上がらないし、怖くないし。カス映画ファンの方にどうぞ。1点(2003-10-28 08:44:20)

000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS