みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  帝都物語 時代的にもキャスト的にもどうかなぁと思ってたら意外に面白かった。大正のお洒落な雰囲気やオカルトチックな所も好みです。特に嶋田久作が凄まじかった。今まで変な顔の脇役のイメージしかなかったけどデビューがこんなインパクト凄いとは。まるでベガのようなカリスマ性でした。「加藤が来るぞ~」めっちゃ印象残ってます。他は豪華キャストの割りにほとんど印象に残らない。勝新・中村嘉葎雄辺りは出てくる意味すら・・・。そんなくらい嶋田久作って映画でした。[インターネット(字幕)] 7点(2005-12-30 23:31:41)

2.  手錠無用 三億円事件が出てくるので調べてみたら起こったのが1968年12月10日。公開が1969年04月05日だから半年も経ってないw この速さはかなり凄いんじゃないかと…。濡れ衣をきせられた勝新が真犯人を探すっていう面白そうな展開なんだけどなぜか退屈。最後のほうは早送っちゃうほどつまらなかった。なんとなく日活の野良猫ロックシリーズを思い出す当時のスタイリッシュな作品でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-12-06 00:32:26)

3.  てんやわんや次郎長道中 昔の喜劇俳優がいっぱい出てくる・・・。ちょっと知らない人が多すぎて残念。たぶんそこがこの映画の楽しみの大部分だと思うのでちょっときつい。思うのは藤田まこと昔はかっこよかったんだなぁと。当然雷蔵目的で見た映画だけどあまり収穫なかった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-11-06 23:48:17)

4.  手討 「番町皿屋敷」を取り入れた純愛もの。能の席でのあくびが元で城健三朗が切腹…。と最初からショッキングな展開。お菊役の藤由紀子初めて見たけど凄い綺麗。「この世の華は菊一輪」とまで雷蔵が言うくらい綺麗。ある意味ハッピーエンドだし雷蔵もかっこいいしかなり満足。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-10-22 21:30:31)

5.  天下の伊賀越 暁の血戦 壮大な仇討ちもの。年齢的に右太衛門が無理してておもしろい。欣也の義理の兄役だけどほとんど親父。「なにをしておる しっかりしろ」とか世話焼きまくり。仇討ち制度って大変だなぁと思った。ちょっとしたオールスタアなので顔見てるだけで楽しいです。月形さんは渋くてかっこいいし、大川橋蔵・里見浩太郎も出番少ないながらめちゃめちゃかっこいい。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-06 03:43:42)《改行有》

6.  テラ戦士ΨBOY なんか子供向けかなと思わせる作り。そうみればまあ見れる。そう見ないと恥ずかしくてとても見てられないかと。映像は意外とよくて綺麗でした。4点(2004-05-02 21:30:27)

7.  ディープ・インパクト(1998) 終わってみたらそんなおもしろくもなかった感じ。この手の映画はあまりみないから「アルマゲドン」もとりあえず見る予定なし。衝撃を受けたのはやっぱM・フリーマンの黒人大統領誕生みたいな。イライジャ・ウッドの吹き替えの石田彰さんの声がかっこよくてよかった。そこだけ収穫かな。3点(2004-02-28 14:01:13)

8.  天使が見た夢(1998) 男が演技なのかわかんないけど、もうぱっと見でスケこましなんだけど。キモー。あんなんに引っかかるなんてマリーったら・・・。見事に周りが見えてません。イザベル役のこは右眉が切れてるのが気になるけど、短髪でボーイッシュな感じで好印象。サルみたいでかわいい。ただ煙草吸いすぎ。重い雰囲気の中でも前向きな彼女が印象に残る。6点(2004-02-17 01:30:14)

9.  出来ごころ かなりいいです。大日方伝がワイルドな感じでかっこよすぎ~。「俺には惚れられるスキはねえ筈だ」っていってるけどそのスキがスキ。とっつあんと小僧のしばき合いなんかもすごい感動できます。ラストもいいです。10点(2004-01-13 23:59:33)

10.  D.N.A. なんかよくわからないうちに終わってしまったけどおもしろくはないみたいです。フェアルザ・バークぐらいしか収穫なし。4点(2003-10-15 23:00:00)

11.  D坂の殺人事件(1998) 推理モノなのかな。でも犯人はわかってるからな。全体的に結構おもしろかったです。雰囲気がいい感じでしたね。6点(2003-07-10 15:38:30)

12.  地球へ・・・ 竹宮恵子原作の映画化。作品のすばらしさはつたわりました。なんかむずかしい問題だけどとても悲しいなと思いました。やっぱ何が正しいとかじゃないよな。7点(2003-06-07 07:29:03)

13.  デンジャラス・ビューティー そんなにおもしろくなかった。なんかもっと嫌なキャラ出てくればよかったかな。「きーっ。なんなのこの女。」ていう感じ的なキャラ。4点(2003-02-04 20:49:59)

14.  デュエット(2000) グウィネスがかなりいい。ストーリーもけっこう感動だし、歌もよかった。かっこいいです。9点(2003-02-01 20:35:24)

15.  デボラがライバル 救えない映画なんですけど結構好きだったりします。デボラはいいひとだなぁと思いました。ひなのちゃんはだめだけどかわいいからいいか。EDもいいかも。4点(2002-11-27 15:13:28)

16.  天国までの百マイル よかったと思う。めちゃベタなんだけどこういうのってなんか好きです。けっこう響きました。やっぱ大竹さんはすごいなぁと思いました。7点(2002-04-22 22:17:12)

17.  デイライト 久しぶりに見て気付いたのはポセイドン・アドベンチャーと自分的にかぶってました。でもヒーローってかっこいいなぁっておもいました。  6点(2002-04-22 22:01:44)

18.  ディア・ハンター ちょっとこれもごめんなさい映画でした。大作って疲れるからあんまみないんですけどやっぱ疲れました。これって前半だけでもうギブアップしそうな感じでした。。。5点(2002-02-27 20:35:20)

19.  デビル(1997) ハリソンとブラピが出るほどのお話じゃないですね。もうちょっとなんかないとつまんないです。4点(2002-02-24 22:54:47)

20.  デッドマン(1995) 頭踏んでるトコいろんな意味でびびりました。オチは登場人物がみんな死んじゃいます。。。7点(2002-02-24 14:07:47)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS