みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  デッドコースター 「新しい生命の誕生」で死神に対抗できるということには疑問が残ります。でも、ほどほどに面白い作品でした。[地上波(吹替)] 6点(2021-12-08 11:22:39)

2.  ディアボロス/悪魔の扉 悪魔物なので何でもありでも良いのですが、宗教観の違いからか怖さは感じられなかった。シャーリーズ・セロンが壊れていく様は痛々しかった。[地上波(吹替)] 7点(2021-09-01 10:44:48)

3.  テルマエ・ロマエⅡ マンネリで新鮮味に欠ける。観て損した気分。[地上波(邦画)] 2点(2019-03-04 21:28:21)

4.  テルマエ・ロマエ 阿部寛さんは好きな俳優なんですが、この作品はちょっと頂けません。喜劇だと思いますが全く笑えません。当然感動もありません。残念です。[地上波(邦画)] 3点(2014-12-06 18:17:09)

5.  天使と悪魔 反物質爆弾が出てくるだけでリアル感が激減。キリスト教徒でない私には長くて、いまいちな作品でした。[地上波(吹替)] 5点(2011-05-06 12:57:05)

6.  デジャヴ(2006) それなりには面白かったのだけれど、タイムトラベル物の陳腐さと矛盾が鼻についた。 クレア役のポーラ・パットンは美しくて良かった。 [地上波(吹替)] 5点(2010-06-19 19:49:43)《改行有》

7.  鉄コン筋クリート 原作未読ですが、なんか不思議な世界観に惹かれました。[DVD(邦画)] 8点(2010-06-11 20:48:41)

8.  デイ・アフター 首都水没 グレートブリテン島とその周りの海の地理を知らないと多少辛い。ストーリーは天災物に有り勝ちなもので目新しさは全く無い。[地上波(吹替)] 5点(2008-09-16 11:03:29)

9.  電車男 笑えて切ないなかなか良い作品でした。でも、ラストの定期券を拾う件は何を意味するのか疑問が残りました。[地上波(邦画)] 8点(2008-04-13 17:38:07)

10.  デビルマン アニメのデビルマンとは別物だがこれはこれで思っていたより楽しめた。ただ、ド素人以下の演技しか出来ないような出演者達には全くあきれはてた。 子役の変な金髪のカツラが変に印象的。[地上波(邦画)] 6点(2008-03-18 10:42:30)

11.  テイキング・ライブス ラストの犯人を誘き出す為の大掛かりなトリックとそれにまんまと引っかかる犯人という設定は如何なものか。むしろ、トリックではなくて本当に出産までしてしまうくらいの方がサスペンスとしては凄みがあるかも・・・。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-10 09:01:45)(良:1票)

12.  D.N.A. 見てはいけないものを見てしまった。中盤までは多少の興味を引くシーンもあったが、終盤がひど過ぎた。情けない顔のデヴィッド・シューリスもダグラス役に合わず、最後まで違和感が大きかった。[地上波(吹替)] 2点(2008-02-27 22:33:19)

13.  DEATH NOTE デスノート the Last name エンディングはテレビアニメ版よりもこちらの方が良くできていると思う。意外性があって楽しめた。 ただし、難点が一つ。マギーの出目川に違和感があり過ぎ、なんか鼻についた。[地上波(邦画)] 8点(2008-02-09 13:03:30)

14.  ティアーズ・オブ・ザ・サン 見終わった後、アメリカ人女医のむかつくほどのわがままさのみが心に残る作品で、後味が良くない。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-11 17:17:46)

15.  D-TOX 変な落ちこぼれ警察官が多すぎて、最後まで誰が殺されたのか殆ど分かりませんでした。それにしても、犯人一人であんなに次々と殺人するのは無理があるような気がする。[地上波(吹替)] 4点(2007-01-03 18:45:12)

16.  デイ・アフター・トゥモロー こんなこと言っちゃ大人気ないのだろうけど、中心部分で下降気流になるのは低気圧ではなく高気圧であり、また、その場合、断熱圧縮により空気の温度は高くなるのが、科学の常識です。この作品は科学を超え過ぎたか。[地上波(吹替)] 2点(2006-11-20 17:40:02)

17.  DEATH NOTE デスノート(2006) 純粋に楽しめました。しかし、Lはお菓子食べ過ぎです。[ビデオ(邦画)] 8点(2006-11-10 10:23:38)

18.  デンジャラス・ビューティー 品の無い女性の描写は、映画とはいえ直視に堪えられない。 でも、流石ハリウッド作品、ラストは少し感動させてくれる。[地上波(吹替)] 6点(2005-06-01 10:26:33)

19.  デビル(1997) 原題も邦題もピンときません。ストーリーもやや単調で不満が残ります。IRA問題の当事者が見れば、グッとくるものが有るのでしょうが、私にとっては物足りない感じでした。4点(2005-01-23 09:21:43)

20.  DENGEKI/電撃 ストーリーはかなり有りがちですが、普通に楽しめた。この作品のような勧善懲悪物は見終わった後の爽快感が良い。6点(2004-10-20 15:36:52)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS