みんなのシネマレビュー
ポール婆宝勉(わいけー)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/angelisfullthrottle
年齢 33歳
メールアドレス wk20039@hotmail.com
自己紹介 【ポール婆宝勉のちょこっと言わせ手!】

★2009年もポール婆宝勉およびわいけーをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

★2009年は『アンダーワールド3』と『イエスマン』に期待。
 でもどちらも近くのシネコンで公開されないとか、何のイジメですか?

★【ともとも】さん、お帰りなさい!(^^)ノシ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  Dearフレンズ 《ネタバレ》 まあ確かに皆さんの言う通り「スタンド・バイ・ミー」+「フェリスはある朝突然に」+「ミスティック・リバー」(親友同士が大人になって再会するって点で)ってな感じの映画。思春期という、誰もが一度は通り過ぎるであろう時に経験する友情、恋、異性への興味、親への反発など様々な点が描かれておりなかなか素晴らしい青春映画だと思います。キャストに関しても4人の子役が可愛い!オマケに演技上手い!ヨロシイですな。しかし・・・。どっちかと言えば俺は「スタンド~」の方が好きだなあ。何せこの映画の中には、女性にしか分からん心情と言うものも描かれているわけで(膨らんだ胸に対する思いとか)そこら辺の感情移入が難しいのですよ、俺には。俺りゃ可愛い子役とかは好きですけど、感情移入しろと言われたらちょっと・・・・。ね(爆)大体アメリカのこういう年頃の女の子ってさ、こういうキワドイ会話ばっかしてるワケ?男はホースで女は花壇だとか、男性はキスを許すと結局最後まで行っちゃうとかさ。・・・・・・え?日本でもそーなの?思春期ってオゾマシイッ! {追伸}女の子(この映画ではクリスティーナ・リッチ)とファーストキスする時にさ、相手に「キスして、いい?」って堂々と聞くなーーーーーーーーーーーーー!!!デヴォン・サワ、あんたアフォかよ。上手いキスの仕方なら経験ないけど俺がみっちり教えちゃるっ(爆)7点(2004-08-23 21:04:03)

2.  デスペラード 90年代を代表するガンアクションの傑作のひとつ。サルマ・ハエックも本作でブレイクしたのが頷けるほど綺麗でした。必見![ビデオ(字幕)] 8点(2003-06-21 19:10:00)

3.  デイライト スタローン主演の映画の中では文句なしに大好きです。まず前半の爆発シーンが本当に凄い!(本当にトンネルがあんな大爆発を起こしたら、すごい事になるだろうな。。。)後半からはスタローンの大活躍でサバイバル&ヒューマンチックな作品に仕上がっていて、まさにグイグイと引き込まれていくような面白さでした。余談ですがスタローンの実の息子・セージが出演しているという話だけど、どこにいんの?8点(2003-06-07 20:23:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS