みんなのシネマレビュー |
|
1. DENGEKI/電撃 セガール主演作では「暴走特急」、「沈黙の戦艦」についでまともに観られます。[地上波(邦画)] 5点(2011-12-11 16:49:48) 2. ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 これが名作かぁぁ??要するにラブコメですが、ラブコメの主人公に感情移入するためには、どんな小さくても利己的な犯罪を犯さないことが条件です。騙されて知らず知らずのうちに麻薬売人の片棒を担がされていたのは良いとしても、遊び半分の万引きはいけません。映画を観ただけでは、ヒロインが何で生計を立てているのかも解りませんでした。それが狙いだったのかもしれませんが、オードリ-のキャラと演技からは、高級娼婦とは思えませんでした。[地上波(吹替)] 3点(2010-05-16 12:19:45) 3. 鉄コン筋クリート 駄目でしょう。こんなものは。[DVD(邦画)] 1点(2010-05-07 01:44:02) 4. デビル(1997) なんの伏線もヒネリも無く、観終わって「そうですか。それで?」という感じ。ただ、いつもはちょっとヒネッたストーリーや演出だとすぐに観るのを止める相方は「何かしながらでも筋がわかるので良かった」と言っておりました。[地上波(吹替)] 4点(2009-09-30 02:20:53) 5. 天国と地獄 巨匠といわれているが黒澤監督は失敗作も多く、面白いのは脚本が良いものばかり。本作も、やっぱり映画は脚本が命と思える映画。[映画館(邦画)] 7点(2009-09-20 23:56:37) 6. デュエリスト ヒロインの変顔や驚いた顔が不細工すぎてのめり込めませんでした。映像の美しさは所々ありましたが、それだけです。[地上波(字幕)] 2点(2009-05-05 12:35:07) 7. デイライト 予算の少なかったポセイドンアドベンチャーというところでしょうか。[地上波(吹替)] 5点(2008-09-08 00:39:55) 8. 天空の城ラピュタ ホテルや旅館のサービス映画に入っていたら、時間があればとりあえず見てしまう作品です。[DVD(邦画)] 7点(2008-09-08 00:31:11) 9. 天使とデート ベアールの天使役のはまりのみといっていい映画。でも一見の価値ありかな。主役男性も含めてどの登場人物も悪人、エゴイスト、変人で感情移入できないのがつらい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-08 22:55:07)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS