|
プロフィール |
コメント数 |
179 |
性別 |
男性 |
年齢 |
39歳 |
自己紹介 |
将来は、映画関係の仕事につきたいと思っています。
ティムバートンの作品が自分にヒットです。ひいきしてしまいます。 |
|
1. ティム・バートンのコープスブライド
《ネタバレ》 まず、残念だったのは大好きなダニー・エルフマンの音楽が、ちょっと物足りなかった部分です。ミュージカルの部分は、ナイトメアーのほうが良いです。
でも、内容は本当に素晴らしい。ティム・バートンらしさが前面に出てます。所々にあるブラックな部分ももちろんだし、ストーリーは単純だけど最後は泣ける。バートンのこういう映画だから、最後は絶対ハッピーエンドだとわかってるのに、泣ける。そして、結末に納得できます。
生者の国は、全面暗い感じなのに対して、死者の国はカラフルで楽しくて音楽が溢れている。コープスブライドが持つ、強烈に悲しいバックストーリーも、ガイコツたちがミュージカルで歌ってくれる。
すべてのキャラクターが愛らしくて、個性を持っている。そして、すべてのキャラクターがハッピーで終われる。こんな作品にはそうそう出会えない。観て良かったです。[DVD(字幕)] 8点(2006-03-04 14:29:36)《改行有》
2. 電車男
つまんないです。映画としては。
2時間ドラマで放映すれば、そこそこ視聴率稼げそうな感じでしたね。今やっても手遅れですけど。
なんていうんだろう、作りが完全にTVドラマ。それをフィルムで上映しただけかな。
ぜ~んぜん、主人公の心理描写が出来てないし、掲示板見てるやつらの「その後」みたいなのを、あとでちょろっと付け足してみました感が有り有りです。
一番ひどいのは、エルメス。彼女が何を思っているのか、全然見えてきません。[DVD(字幕)] 4点(2006-02-10 01:41:19)《改行有》
3. デーヴ
《ネタバレ》 後味の良い作品。
支援施設のために予算をひねり出すシーンは、観ていて爽快。
今、「障害者自立支援法案」でもめてるけど、こんな風に思い切れる政治家は日本にはいないのだろうか。
いい作品です。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-24 19:27:10)《改行有》
4. Deep Love アユの物語 劇場版
つまらん。だいたい、原作も中学生の作文みたいでつまらなかったのに、映画になったらもっとつまんねぇ。友情出演した竹中直人さんが可愛そうでしょうがない。
Yoshiとかいう素人が作った原作を「おもしろい!」と言う人が何人もいるが、ある意味そいつらも、こんな映画を作った共犯者だ。
DVDが売れた理由がわからんね。「援交ダメ!」っていうメッセージしか伝わってこない。1点(2004-11-20 17:49:08)《改行有》
0 | 1 | 0.56% |
|
1 | 5 | 2.79% |
|
2 | 4 | 2.23% |
|
3 | 13 | 7.26% |
|
4 | 14 | 7.82% |
|
5 | 29 | 16.20% |
|
6 | 22 | 12.29% |
|
7 | 42 | 23.46% |
|
8 | 40 | 22.35% |
|
9 | 6 | 3.35% |
|
10 | 3 | 1.68% |
|
|
|