みんなのシネマレビュー
あかりん☆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 344
性別 女性
自己紹介 レビュー書いていませんが映画は見てます(主にテレビでですが)
あとこちらのサイトの点数を参考にはしています。

ちまちま映画もこちらのサイトも見てはいるのですが、レビューを書く気力と熱量に欠けております…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  天空の城ラピュタ 今見ても古さを感じない。宮崎アニメで一番好き。感動で泣けるのは最上級。10点(2004-01-20 00:37:27)

2.  天国から来たチャンピオン 《ネタバレ》 ずっと安心して見ていられる感じがしました。雰囲気からして優しい映画。1978年の作品にしては古さを感じさせないところも凄いです。さすがにヒロインのヘアスタイルや、全体的なファッション?は時代が感じられますが。特撮技術が進んでいないので、天使長達が消えたりする場面ではブチキレ感がありますが、そこがまた昔の「奥様は魔女」っぽくて懐かしくて、映画の雰囲気にも合ってます。でも、新米天使のはやとちりでいいように人生をもて遊ばれた感がなきにしもあらず。ついでに言うと乗り移られた大富豪やアメフト選手の今までの人生がちょっと…勝手に乗り移られていいようにされたらかわいそうかな、と思ったのと記憶をなくされちゃうんじゃ自分の残りの寿命を生きられると言えるのかどうか。一番可愛そうだったのはトレーナーのマックス。親友みたいな彼よりやっぱ女かよ、みたいな(笑)8点(2004-03-13 05:29:44)

3.  デーヴ とてもよく出来ていて面白かったと思います。最後まで飽きずに見れたし。ホワイトハウスって見学できるんですね。国会議事堂と一緒で鳩バスツアーみたいなのに乗ればいいのかしら…7点(2004-06-18 09:30:53)

4.  地球へ・・・ この映画ほど後で考えた時に「ああ、原作を知らないうちに見てよかった…」と思えたものはありません。原作読んでから見たらもっと点数が低かった事でしょうが、生まれて初めてのデート(しかも1対1ではなく男女三人ずつの6人)で観に行った甘酸っぱい思い出と共に7点献上。作品自体の出来はおいといて、好きなんだから仕方ない。関係ないですが田舎だったので何でも何故か二本立てでこの映画はオリビア・ハッセーのロミオとジュリエットと同時上映でした。二本共女の子たち三人とも号泣で男の子たち困ったろうなぁ…。7点(2004-01-21 13:11:37)

5.  ディープ・インパクト(1998) 時期的にやはりアルマゲドンと比べてしまいますが、こちらの方が確かにまとまっていたと思います。他の方も書かれてますが。でも、ラストがちょっとなんで?って感じがあったかな。6点(2004-01-19 21:15:58)

6.  天使のくれた時間 《ネタバレ》 悪くはないんだけど、多分何年かあとにはあらすじ位しか思い出す事も出来ないような気がする映画。子役はめちゃめちゃ可愛いし(だから尚更ifの世界でだけ存在する子供達の存在に無常を感じてしまう)戸惑いながらもマイホームパパになっていくところは面白かったけど…。ifなお話はあんまり好きじゃない。しかも、それでどうかなる訳でもないし…。過去を振り返って反省して精進すると言うのは分かるけど、それにしても、もしもあの時って言うのは後ろ向きな考え方でやっぱり好きじゃない。フィクションでしかありえないシュチュエーションだけど(だからこそ映画にする意味があるとも言えるのだけど)後悔したくないけど後悔ばかりしてしまいがちな自分には絵の中の餅みたいでちょっと頂けないかな。4点(2004-01-21 11:55:59)

7.  デビル(1997) 二大スター共演で期待してたのに、中途半端なブラピのPVになってる気が。つまらなかった。ブラピ好きな人ならまだいいのかも。とにかく何もかもが中途半端な感じ。当時噂になってたブラピ人気でストーリーが変わったとか、それをハリソンフォードが面白くなく思って両方に花を持たせようとしたから中途半端になった説に一票。3点(2004-01-19 17:00:31)

8.  天使のたまご(1985) どうも押井作品は私の感性とは合わないようです。好きか嫌いか両極端になる作品なのでしょう。0点にしようと思ったけど、雰囲気とか絵の綺麗さは評価できると思うので1点。1点(2004-01-21 11:47:55)

061.74%
151.45%
2102.91%
3267.56%
43710.76%
55917.15%
69026.16%
75917.15%
8319.01%
9113.20%
10102.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS