みんなのシネマレビュー
ふくちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  DEATH NOTE デスノート(2006) マンガは見てます。酷評が多いので不安だったのですが…いやいや、悪く無い出来です。雰囲気に合った配役(下手な方もいますがw)特に主演二人は藤原達也、松山ケンイチは素晴らしい。原作と微妙に異なる脚本だが、これはこれでよい。後半への引っ張り方も上手い。原作ファンなら見ておくべき。 [DVD(邦画)] 7点(2008-05-06 12:14:52)《改行有》

2.  デス・プルーフ in グラインドハウス もうやめてっ!スタントマン・マイクのHPはゼロよっ![DVD(字幕)] 7点(2008-05-02 05:08:26)(笑:1票)

3.  電車男 原作とは多少違うが、それほど違和感なく楽しめた。 前半の怒涛の展開は圧巻!久しぶりに映画館で声を出して笑った。 ネタの出所がアレだけに敬遠する人がいるかもしれないが一度見てみるべし。 フツーに楽しめます。 [映画館(字幕)] 8点(2005-09-21 07:09:07)《改行有》

4.  デビルマン 仮にもプロと呼ばれる人々が真剣に映画を作ってこの出来なのか…ひでぇな。 脚本は冗談抜きで意味がわからん。俳優は冗談抜きで学芸会。CGは冗談抜きでプレステレベル…日本映画界の底辺の方々が集まれば、こういう映画ができるんだろうなと自分に言い聞かせている今日この頃。そうとしか思えん。 もし俺が製作に関ってたのなら、この映画に関する話題について一生誰にも語らないだろうな…スタッフロールから名前を消したい人がどのくらいいるのか知りたい(笑)0点(2004-11-27 23:45:32)(笑:4票) 《改行有》

5.  天国までの百マイル こういうゆるい話は結構好き。 大竹しのぶが最後にええ所を全部持っていったような気がするのは俺だけかな? 良い、悪いは別にして…。6点(2004-08-29 04:59:25)《改行有》

6.  天国の本屋~恋火 こりゃまた…かなり良質な日本映画ですな。 この映画の世界観が俺は大好きですね、ありえないといえばそれまでなんだけど… こんな天国なら俺も行きたいわ! 脚本も「泣かせよう」って気はさらさらないっぽく、普通にいいお話でよろしい。 テンポもちょうどいいし、風景は美しいし、竹内結子のはたくましいし(笑) 全てがうまいことかみ合ってる佳作。8点(2004-07-02 00:20:58)《改行有》

7.  DISTANCE/ディスタンス 重たい内容ですね…こういう雰囲気は個人的には好きではありません。 とはいえ、考えさせられる事が多いのも確か。 なぜこうなってしまったのか、どうして止めることができなかったのか…家族や関係者の後悔や葛藤で胸が痛くなる映画。 6点(2004-06-13 14:22:54)《改行有》

8.  天空の城ラピュタ 傑作中の傑作。あえて多くは語りません…。10点(2004-06-10 04:46:07)

9.  ティアーズ・オブ・ザ・サン 戦争映画としてはもうひとつ。隊員にイマイチ個性を感じることができず。戦闘シーンもそんなにないし、ラストも撃ち合い→劣勢→空爆とお決まりパターン。脚本がわるいのかイマイチ楽しめなかった。 あと敵を絶対悪にしすぎ。こんな脚本だからアメリカ万歳映画と言われるんだよ…。5点(2004-06-03 20:25:14)《改行有》

10.  DEAD OR ALIVE 犯罪者 衝撃のラストにぶっとびました。 前知識を持たず見た友人もぶっとびました。 すげぇ映画だ…。8点(2004-02-15 01:27:25)《改行有》

081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS