|
プロフィール |
コメント数 |
118 |
性別 |
女性 |
年齢 |
42歳 |
自己紹介 |
前回アクセス(H30.11月)から2年ぶりに再びアクセス。 なかなか時間がないものの、地味〜に、たま〜に、映画は観ているのですが、、何故か映画鑑賞よりレビューを書く方が時間がかかる不思議… 簡潔に論理的にまとめる能力が欲しいです(泣)
<採点基準> 10 :生涯のベストムービー。理由は様々だが愛してる
9 ~8 :かなり大好き。純粋に面白い。好き!
7 ~6 :なかなか良い、悪くない。云わば平均!
5 ~4 :微妙、消化不良、苛々。あまり好きではない
3 ~2 :見たことをひたすら後悔、後悔、後悔
1 ~0 :滅多に出ないが出たら最後。永遠にさようなら
これからもよろしくお願いします!
令和2年10月10日 |
|
1. デビルマン
《ネタバレ》 感性は人それぞれだけど、この映画を「俺は好きだ」と豪語した彼を・・・
彼の感性を、私はどうしても受け止める事は出来なかった。
そして彼とデビルマン論議をしました。
3時間罵倒しあいました。
結果、彼が「確かに内容は酷い」と折れました。
しかし、私の中には大きなしこりが出来ました。
デビルマンのせいで彼との将来をよく考え直してしまったことを恨みました。
[DVD(字幕)] 1点(2007-06-27 09:52:26)(笑:7票) 《改行有》
2. 電車男
《ネタバレ》 原作が2ちゃんで色々と問題になってるらしいですが、私は素直に感動しました。
電車男は言います、「人を好きになるって苦しい」と。
本気で人を好きになったことがあれば、彼の気持ちは理解できるでしょう。「言いたい、でも言えない(様々な想い・状況から)」の葛藤があるからこそ、この言葉が生まれたのですから。
私は、電車男の気持ちだけでなく、エルメスが抱いてる気持ちともリンクしました。
エルメスは「あなたは会う度に私に小さな幸せをくれる。あなたにとって些細なことでも、私にとってはすごく大きくて、嬉しくて、幸せだと感じる」と言います。
自然と相手を思いやることができ、小さなことでも幸せを感じるられるのは、お互いに「ありのままの自分と相手」を受け容れることが出来たからでしょう。
さらに素敵だな…と思ったのは、相手に対するまっすぐな想いを、二人ともこの年齢で持てたことです。
恋愛は、歳を重ねれば重ねるほど傷つくことを恐れ、臆病になってしまうものです。全力で誰かを好きになりたくても、過去の経験や考えによって足踏みしがちです。けれど、そこで一歩踏み出せたら、確実に何かが変わるんですよね。
エルメスが電車男に「頑張って!」と言って告白させたのも、その一歩を彼自身の力で踏み出して、変わって欲しかったからかもしれません。(”告られたい願望”があったことも否めませんが)
デートで有り得ない失敗をしたのに、それでもエルメスが電車男のことを好きなのは、彼女が彼の良い部分に目を向けていたことと、それが彼女にとっても必要なものであることを彼女自身が解っていたからでしょう。
人は、どんな形でも、いくつになっても、変わることが出来るはずです。自分が変われば、周りも自然と変わります。世界が広がり、違う景色を見ることも出来るのです。そして得るものは、大きな自信と溢れる希望なのかもしれません。
映画としての細かい評価は千差万別なので、異論はあって当然です。
私個人としては、この映画を多くの人が見たことによって「人を愛すること、愛されることの素晴らしさ」を分かち合い、多くの人が自分の最愛の人と幸せになれたら素敵だな…と思ったので、この点数です。
何より、主人公の山田くんの演技に脱帽!彼と自分が完全に同化したように感じてしまうなんて、本当に拍手です!![映画館(字幕)] 9点(2005-10-27 17:20:54)(良:2票) 《改行有》
3. デスペラード
《ネタバレ》 とにかく人が死ぬ。
タランティーやブシェーミという無駄に豪華な脇役もすぐに死ぬ。
だけどお約束通り、主人公は絶対死なない。
どんなに多勢に無勢でもほぼ無傷。
しかし、何故か許せてしまうのがロドリゲス監督クオリティー。
なんと得なお方なのでしょうか。
あの独特の乾いた空気、辛気臭い酒場、町中に溢れる胡散臭い連中、
抜群のスタイルを誇るラテン美人、情熱的なメロディーを奏でるギター、
そしてテーマは復讐。
復讐の裏に渦巻く愛憎を胸にただひたすら目的達成の為だけに生き、
孤独や悲しみは決して男の口から語られることはなく、
己の眼差しと奏でるギターの旋律のみに男の想いが強く根付く。
ワイルドだが寡黙、無骨なようで繊細。
そんな男性が好きな女性陣、またはそんな男性に憧れる男性諸君は是非一度ご覧あれ。
男性ならあの煙草の吸い方は真似したくなるほど痺れるでしょう。
勿論、バンデラスのファンなら必見。[DVD(字幕)] 7点(2004-11-16 21:07:16)《改行有》
0 | 2 | 1.69% |
|
1 | 4 | 3.39% |
|
2 | 9 | 7.63% |
|
3 | 10 | 8.47% |
|
4 | 6 | 5.08% |
|
5 | 13 | 11.02% |
|
6 | 18 | 15.25% |
|
7 | 14 | 11.86% |
|
8 | 21 | 17.80% |
|
9 | 12 | 10.17% |
|
10 | 9 | 7.63% |
|
|
|