みんなのシネマレビュー
カーマインTypeⅡさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  デビル(1997) 《ネタバレ》 ラストでガラス越しに二人が発砲し合う場面、トムは肩を負傷し、かたやローリーは無傷かと思いきや、実は左胸を貫かれていた。ローリーを逮捕することでその命を守ろうとしたトムに対し、彼は頑なに逮捕を拒み死を選んだ。わざと弾をはずして、トムに撃たれたと考えると切ないです。二人共かっこ良すぎます。北アイルランドに起こる悲惨な現状を背景にアクション映画に見せかけた、これはヒューマンドラマ。9点(2004-11-21 16:45:53)

2.  テキサス・チェーンソー こりゃ怖い。キャラ設定がジェイソン的ではあるけど、より悪趣味性を持たせているのでタチが非常に悪い。別に殺人シーンを見なくとも、ヤツの隠し部屋にあるマニアックな器具類を見ただけで寒気を覚えるから恐ろしい。最後にむかつくヤツらにしっぺ返しをきちんと喰らわすので妙にスカッとして良かった。[DVD(吹替)] 8点(2006-12-02 14:39:50)(良:1票)

3.  デイライト 意外におもしろかった。ストーリーもそこまで非現実的ってわけじゃないから、入り込めたのかも。配給会社が、この作品で一発ドカンといきたかったみたいだけど、ID4が同年の作品じゃ流石にかなわないよね。ちなみに息子は囚人の中のひとりです。8点(2004-07-14 22:02:10)

4.  テイラー・オブ・パナマ 少しばかり話が難解だったかなって思うんですが、なかなか緊迫感出てたし、おもしろみがありました。ジェフリー・ラッシュのアクの強い独特の雰囲気がいいですね。自分も最初007シリーズかと思っちゃいました。7点(2004-07-17 16:55:23)

5.  デアデビル 《ネタバレ》 ちょっと不完全燃焼なヒーローものでした。ダークヒーローってとこは好きです。父も殺され、彼女も殺されの復讐撃なんですけど、いまいち中途ハンパな迫力なんですよね~。7点(2004-06-12 12:38:45)

6.  デッドコースター いちいち死に方がこってますよね。この映画の中の登場人物は老衰や安楽死などは皆無。マジックショーさながらの神がかり的な死を迎えていきます。ホラーやサスペンスとも違う感じがして、お化け屋敷みたいなもんでしょうか。[地上波(吹替)] 6点(2006-09-14 06:22:09)

7.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 絶滅の危機に人々はどうするのか、というようなところが描かれているのかと思ったら、あの女性アナの個人的な事情ばかり。そして最後にきて、やっとドカン。自分たちを犠牲にして巨大隕石にぶつかって行くとこは想像できたので、ぜんぜん感動しませんでした。あまりにストレート過ぎる内容に退屈。もう一ひねり欲しいです。6点(2004-11-09 06:38:15)

8.  デッドフォール 最初は紳士とワイルドの凸凹コンビのような雰囲気を持ってるのかと思いきや、あんまりそういうわけでもなかった。むしろ二人は似通ってった。まあ、けっこうまとまってて面白かったです。あのマシンは壊れるの早過ぎ。6点(2004-10-11 18:44:23)

9.  デモリションマン この映画のアイデア自体はおもしろいと思う。冷凍保存された刑事と殺人鬼が未来で甦って対決ってのは。ただなんか作りとかがチープな印象。イマイチB級的なんだよね。 最後のアクションシーンはけっこう楽しめたけど。6点(2004-06-07 22:12:46)《改行有》

10.  D-TOX まず全編通して画面が暗すぎる。前半と後半とでまるで違う映画みたいな感じが× あと犯人の行動がよくわからん。見れない映画ってわけじゃないですが。5点(2004-06-07 06:31:51)《改行有》

11.  D.N.A. ここまでやってくれると、むしろ気分がいいです。原作者のH・G・ウェルズに敬意を払って+1点です。4点(2004-07-18 11:07:19)

12.  デッドマン(1995) 自分にはちょっと不向きでした。なんか考えさせられますが。後味あんまりよろしくなかった。4点(2004-06-08 21:39:26)

13.  デス・クローン 緑と黒を基調とした色使いの中、チェンソーを持ったマリリン・マンソンのような女が規則正しい配列で並べられたパッケージから受ける印象と実際は完全に違います!ダマしです!だいたい原題と邦題からして全く別物になってるからね~。画質の悪い映像、そして乾いた雰囲気の舞台設定、まさしく低予算B級モノ。しかし、こと残酷な描写に限っては意外とリアル。なぜなのとツッ込みを入れたくなる部分は多々あるもののけっこう見れる映画です。[DVD(字幕)] 3点(2006-07-24 20:52:13)

14.  デッドマン・ウォーキング ショーン・ペン演じる死刑囚のやった事を考えると、とても情状酌量の余地は無い。こういう内容の映画って色々な人の意見が聞けていいのかもしれませんが、自分にとってはつまらない映画の一つでしかないです。退屈で疲れました。3点(2004-07-06 22:06:01)

15.  デビルマン 作品自体の質もいいとは言えないが、それ以上に役者の演技力が学芸会レベルで低過ぎて話にならない。あんな何の感情もこもってないただの棒読みじゃ、観てる側も当然に人物に感情移入なんて出来るわけがない。CGに任せたド派手な演出もつまらない。まずは基本的な演技指導からやり直してくれ。[DVD(邦画)] 2点(2006-05-29 01:03:06)

020.39%
171.36%
2112.13%
3224.26%
4448.53%
56813.18%
68516.47%
710019.38%
810319.96%
96412.40%
10101.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS