みんなのシネマレビュー
Keicyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 219
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ディパーテッド 《ネタバレ》 オリジナルファンだが、こちらもなかなか良い出来だった。ラストは後味が良くて安心しました。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-12 15:03:27)

2.  デス・プルーフ in グラインドハウス 《ネタバレ》 予備知識なしでたまたま時間が合ったから鑑賞したのだが、良い意味でも悪い意味でも期待を裏切り続ける展開に目が点。しかし最後は大爆笑。でも女の子たちの会話がやたら長くて、いまいち作品の良さが理解できない。[映画館(字幕)] 4点(2007-09-04 16:17:23)

3.  ディープ・ブルー(2003) ものっ凄い綺麗な作品。映像的にも音楽的にもこれを上回るレベルはそうそう無い。ま、映画館で観るにはちと辛いかな。なにせ、気持ちよくて眠くなる。[映画館(字幕)] 7点(2007-01-21 18:36:38)

4.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 映像的に一見の価値があると思うが、オチがない。自然に対して無力な人類に希望を与えて欲しかったんだけどなぁ。[映画館(字幕)] 4点(2007-01-21 17:45:08)

5.  天空の城ラピュタ アニメを作るならこうであるべき。スケールでかいし、夢がある。宮崎アニメの最高傑作。[映画館(邦画)] 8点(2007-01-21 12:59:00)

6.  ティム・バートンのコープスブライド たんたんと進むストーリーで、山も谷もなかった。もうひとひねりないとインパクトなさすぎ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-01-18 20:54:44)

7.  手紙(2006) よい映画だとは思うが、お金を払って観る映画ではない気がした。道徳の教材って感じだな。国や地方自治体がこういう良作をいっぱい作って、小学生くらいのうちから授業の一環でみんなで観るようにすれば、日本はもっといい国になるんじゃないかな。まー、、、そう簡単には行かないか。[映画館(邦画)] 6点(2007-01-17 00:15:47)

010.46%
110.46%
231.37%
373.20%
4209.13%
53515.98%
65324.20%
74520.55%
83616.44%
9146.39%
1041.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS