みんなのシネマレビュー
垢抜け戦隊さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 29
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介 どーも学生です。映画にかぎらずメディアは観客をひっぱっていくものだと思います。
なので観客に媚びて歩み寄っていく姿勢で作られている映画は厳しく採点しています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  手紙(2006) 《ネタバレ》 すごく考えさせられました。加害者の家族に降り注ぐ苦しみを描いた映画なんですけど、このラストの漫才のシーンはずるいですね。あれは泣いてしまいますよ。兄の登場を溜めて溜めて溜めておいて、パーンと兄が写った瞬間、あの演技ですからね。あそかは良かったです。[DVD(邦画)] 8点(2007-08-01 16:11:59)

2.  DEATH NOTE デスノート(2006) 確かにおもしろいんですけど、結局は原作の漫画が素晴しいだけですからね。映画化する必要性は感じませんでした。けっして撮り方も上手いわけでもないですし。エキストラの演技もひどいもんでした。漫画の実写化はやっぱりやってはいけないですね。ノベルスは文章ですから映像化する意味はありますけど、漫画はそれ自体で完結してますからね。これはデスノートに限らずですけど。[映画館(邦画)] 4点(2007-08-01 15:51:15)

013.45%
126.90%
213.45%
3310.34%
4413.79%
5517.24%
626.90%
7310.34%
8310.34%
9517.24%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS