|
プロフィール |
コメント数 |
15 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
文章書くのがど下手糞ですが、自分の頭で思ったことをちゃんと記せるよう、頑張ります。 |
|
1. テラビシアにかける橋
《ネタバレ》 原作を購読した後、本作を見ました。
率直な感想としては、「テンポが良すぎる」あと「何かと派手」だな、と思いました。
原作の小説は、ファンタジー小説としては、いたって地味な作品です。派手な魔法やお城は出てこないし、恐ろしい怪物も出てこない。凄い田舎の少年の物語です。
しかし、主人公の少年と転校生レスリーとの交流が何というか、キラキラ輝いていたんですよね。
その二人が暖かい交流の中、創造した世界が「テラビシア」なのですが、二人があれこれアイディアを出し合いながら、テラビシアの幻想と現実を行き来するのが、映像で見ると、なんだかなぁ?といった感じでした。
あと、主人公の通ってる学校も、田舎というにはやたらと派手(演出が)。それにあんなに生徒いるのかなぁ?
とにもかくにもサクサク話が進むので、ストレス無く見れると思います。だけど、情緒ある原作を読んでほしいなぁ。
あ、最後に、レスリー役の子がもんの凄くイメージ通りでした。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-09 19:46:54)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 6.67% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 2 | 13.33% |
|
6 | 1 | 6.67% |
|
7 | 3 | 20.00% |
|
8 | 3 | 20.00% |
|
9 | 5 | 33.33% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|