みんなのシネマレビュー
nanapinoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 186
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 異常気象の昨今、こういうの見るともうSFだとか遠い未来の話だとか思えなくて結構辛い感じです。 こんな1週間くらいで激変の環境に、ただの一般人はなすすべ無しだし。 そう思える自然の猛威は描けていましたが、ドラマの部分がやはりご都合主義なので緊張感がいまいちでした。[地上波(吹替)] 6点(2020-08-22 20:25:42)《改行有》

2.  ティム・バートンのコープスブライド 《ネタバレ》 登場人物のデフォルメされた姿かたちが性格も現してて秀逸です。 アニメーションの動きも滑らかで、白黒が基調だから、面に時折色が付いたり光が差したりの効果が良く効いてました。 地上の人間は全然魅力的じゃないけど、地下世界の住人たちは骨だけなのに表情や感情表現が豊かなキャラクターばかりで見てて面白かったです。 骸骨ダンスとか、とても楽しかったし、骨だけの犬も可愛かった。 ビクトリアの性格や人柄が余り伝わってこなかったので、優柔不断でドジなビクターとエミリーの方がお似合いだと思いました。 でも、自分が幸せな結婚をできなくて辛かったから同じ目に遭わせたくない、と身を引いたエミリーは本当に優しい。 そんなエミリーを殺したバーキスの末路は自業自得でスッキリしました。 面白かったです。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-11-16 22:03:10)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS