みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  ドレミファ娘の血は騒ぐ 黒澤清監督のデビュー作?でしたっけ。公開時はポルノ系映画館でしたよ、まだ高校生でしたが見にいきました。洞口依子がかわいくって、きれいな裸に大感激でした。伊丹十三の変態教授もいいね。6点(2003-07-27 00:05:33)

42.  どら平太 この映画を見た頃は”koizumi首相”に平太を期待してた人って多いんだろうと思ってました。やっぱりこの国には平太っていないんでしょうかねえ。6点(2003-07-19 11:53:50)

43.  東京の合唱 失業都市東京という字幕が出てくるが「大学は出たけれど」「落第はしたけれど」から引き続き日本は不況に喘ぎ、就職、再就職は非常に厳しかった事が良く判る。亭主が就職先を探すために必死になっているのに世間体を気にする妻、やっと見つけた勤め先が栃木県の女学校と聞き「いつか東京に帰ってこられるわよ」という妻、かなりのエリート意識を持った奥さんでチョッといけ好かない。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-01 18:09:32)

44.  東京大空襲 ガラスのうさぎ オフクロと姉ちゃんと見た記憶があるが、蛯名由起子ちゃん可愛かったからね、どうしても入浴シーンのインパクトしか印象が残ってないんですよね。たぶんいい映画だったと思うよ。5点(2005-03-27 23:10:06)

45.  東京の女 水商売だけで警察の注意人物?いくらなんでもなあ。良ちゃんも線が細すぎるよ、誰のためだと思ってるんだ!オマケに姉ちゃん殴っちゃダメだろ!でもってコレで終わり?!と満足しないうちに終わってしまったが【ぐるぐる】さんのレビューで多少納得。狙いかどうかは知らないが、そう云われると岡田嘉子が抜群に効いてきますね。5点(2005-03-23 21:56:55)

46.  東京ゴッドファーザーズ 社会の暗部であるホームレス達がそれぞれ抱える悩みを奇跡が救う?クリスマスの奇跡モノで良くあるファンタジーだけどまあええんとちゃうの。この監督らしいテンポのよさやカット割りは好きです。5点(2004-11-10 19:39:45)

47.  翔んだカップル 私的には薬師丸ひろ子より石原真理子に惹かれた覚えがあります。TV版の桂木文とか翔んだシリーズの辻沢杏子とかね。5点(2004-09-26 16:35:56)

48.  ドラキュラ(1992) 前半は他のドラキュラ物とストーリーや絵も似ており、これぞ正調ドラキュラなんでしょうか。ウィノナ・ライダーのドレス姿やネグリジェ姿が美しく、ネグリジェから透ける体のラインが美しくそれがクライマックスでした。5点(2004-05-01 18:05:15)

49.  トロン 歴史的意義のある映画、当時はスゴイと思ってました。20年の進歩はスゴイ。5点(2003-11-20 22:46:22)

50.  時をかける少女(1983) 大林監督の理想の少女が当時の知世ちゃんではなかろうか。歌や芝居が下手でもいいんです。5点(2003-11-20 22:40:19)

51.  トータル・リコール(1990) 顔は割れるし、鼻から赤玉出てくるし、笑いどころ満載。昔はコメディじゃなかんだけどなあ。5点(2003-11-09 00:41:18)

52.  トイ・ストーリー よくできてるなあとかすごいなあと言う感想しかない。5点(2003-10-29 17:53:15)

53.  トイレの花子さん(1995) スキーバスの帰りの車中で見たんですが、オッサン中心で酔っ払いメンバーだったのでラストのキスシーンで「オオォーーッ」って「子供がチューしていかんやろ!」お父さん達大ブーイング。5点(2003-08-29 21:56:13)

54.  ドニー・ダーコ 走馬灯映画ということですか。もっと面白くなると期待していたらオチがついてサゲに入ってしまった。あそこからもう一盛り上がりあるかときたいしたのだが。5点(2003-07-21 20:45:44)

55.  独立少年合唱団 ちびノリダー君も随分大きくなってました。私は男子校に通ってましたし、一ヶ月グリークラブにいた事があり、なんとなく雰囲気的にわからないでもない。5点(2003-05-13 23:34:44)

56.  閉じる日 近親相姦や親殺しなどショッキングなネタで勿体つけてる割には映像が淡い感じなんで何となく乗れなかった。蛾が苦手なんですよ、蛾が!4点(2004-09-26 15:44:08)

57.  トゥームレイダー 元はゲームでしたっけ?ゲーム知ってる人はOKなのか?みんなちゃんと付いていけてるのか?この映画2もあるんですよね、誰が2作るといいだしたんだ?4点(2004-06-28 08:28:18)

58.  トリナクリア PORSCHE 959 世のポルシェ好きが集まってこんな映画撮って見ましたといったところ。当時はレースでもF1でTAGポルシェ、ルマンなどのグループCで962、パリダカで959と様々なレースシーンでポルシェ大活躍の時代でした4点(2004-04-22 18:44:32)

59.  トゥルークライム(1995) ビデオパッケージのセクシャルサスペンスみたいな文字につられてしまった。米国女性コナン君(小さくないけど)みたいなものか。4点(2004-01-16 14:47:10)

60.  トーマス・クラウン・アフェアー ブロスナンは十分役柄に似合ってましたが、オバちゃんが魅力不足で色気もちょっとキツイ。もっとほかの女優さんだったら良かったのに…4点(2003-11-09 00:37:49)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS