みんなのシネマレビュー
としべいさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 116
性別 男性
自己紹介 はじめまして。子持ちのおじさんです。映画は子供の頃は東映時代劇。学生の頃は東急名画座。今は家族3人で仲良く見に行く毎日です。好きなジャンルは 1にアクション2にアクション、3.4が無くて5に恋愛物かな? だけど映画ってなんて楽しいんでしょうね!!!!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 ウーン!みなさん点数高いなー?! 私はどうしてもこのリスベットが解からないし、ミカエルとのコンビも理解の外になりがちです。芸術性の高さが私にはどうしても感じられず、最後まで鼻ピアスに目が行ってしまいました。前半はリスベットの、境遇や現在の状態の描写と一方ミカエルの現況を説明し、しかしこの関連が全く分からず、少し退屈でした。後半展開は財閥一族の一人の女性の失踪事件をまかされたミカエルがひょんなことからリスベットと組むことに、たしかにここから事件は急展開するわけです。 このパターンで今後の二作は進むことと思います。次回作も待ってトータルで見ないと見えてこないのかな。[映画館(字幕)] 4点(2012-02-13 11:53:32)(良:1票) 《改行有》

2.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE 《ネタバレ》 無計画に行き当たりばったりで見ちゃいました。 いかんせん、そんな動機にピッタリな映画でしたよ。 Aチーム結成の話など興味津々なところはあったけど、やはり キャストに問題が。 ハンニバルは若すぎる。息絶え絶えだけどやっちまう的なTV版の方がなんかなつかしいな。フエイスは まあまあと思うがちょっといやらし過ぎ。バラカス軍曹はいい人でおとなしすぎる。マードックはもっと、くすっとくるぐらいのはちゃめちゃぶりが欲しいな。 おじさんの勝手な感想です。映画自体はまあこんなものでしょう。やはりもう少し手作り的感じがよかったと思います。戦車で飛行するなんて! ちょっとねー?最後のコンテナーのパズルはやりすぎじゃないかい! 見終わって館内見渡せばおじん、おばんばかり(自分も入るけど)なつかしさにつられちゃったのね!![映画館(字幕)] 7点(2010-08-24 12:45:25)《改行有》

3.  トワイライト~初恋~ 《ネタバレ》 しかし、吸血鬼を題材にした映画はこれでもかと出てきますね。これだけ多いとこの世の中にバンパイヤ族がほんとうに存在して、映画の資金を提供して存在を世に知らしめる広報活動をしているのかと真剣に考えてしまいます。それはさておき、この映画ですが私的にはよくできたシナリオだと思います。愛するものを食物として考えてしまう。その欲求との戦いそれに打ち勝って愛するものを守り抜く強さ!全ての家族が身内の危機に一丸となって戦う結束の強さ、やけに父親代わりのカレン医師の分別にたけた振る舞いが気になりもし、頼もしくも感じられますね。チャラチャラした青春恋愛物語になるのを一風変わった許されぬ愛が、見てるものの次への興味の展開をぐんぐん広げてくれます。ラストも次回に起こることを感じさせながら終わり次は…!?どうなるのか期待が膨らみます。主演の二人ですが特別イケてる所は無く,誰か書いてたけど、こんなのがアメリカではウケル青春アイドルなのかなー 最初から二人とも白くて両方とも吸血鬼みたい。 [DVD(字幕)] 8点(2009-10-28 13:10:06)《改行有》

4.  トランスフォーマー/リベンジ 《ネタバレ》 今日は初日の最終回、さぞかし混んでいるだろうと思い出かけました。確かにほぼ満席。私の行く映画館はアメリカ軍のベースのすぐ横にあります。今日も三分の一はアメリカの人が来ていました。変な話ですが外人の反応は僕の映画考察に少なからず参考になります。映写中の反応については、日本の人は行儀良く鑑賞して、笑える場面では クスッと笑い終始品がいいのですがアメリカンときたら、でかい声でゲタゲタ笑う、驚く!泣く!まーうるさいです。でも、私もそっちなんです。この作品はいつにも増してその反応のうるさいこと!これが何を表すのか、そう、立派なエンターティメント作品だということです。まったくスピルバーグとマイケルベインという二人は観る者を思い切り楽しませてくれます。前回を大きく上回るスケール。トランスフォーマー達の数も緻密度もすべて完成度が高いです。そして、この映画に華を添えるミーガンフォックスの存在があります。彼女は今、アメリカでもそのセクシーでキュートな姿態ですごい人気だそうです。もちろんその夜のやんちゃな観客たちも彼女が出ると静かになりました。それと、サムの両親の掛け合い漫才のような絶妙な面白さ。特にママのラリりかたは最高でした。オプティマスの安易な復活や勧善懲悪のお決まりのストーリーですがこれだけ驚き、笑い、楽しめるなら1800円は安いと思いますよ。難しい解釈はしないで肩の力を抜いて楽しく観ましょう!! そうそう!ポップコーンと飲み物忘れないでね!!行ってらっしゃい![映画館(字幕)] 9点(2009-06-21 22:08:03)(良:2票)

5.  トゥームレイダー2 まあまあかな。前作に比べると色々有りましょうが、楽しめます。アンジーは、ほんとに変わらないですね。アクションシーンはハイテクにチョット頼りすぎかな。いいシーンを予告で見せすぎですよもっと凄いシーンを期待しちゃうじゃないですか。なんしろ女インディー万歳!!![映画館(字幕)] 7点(2003-10-02 13:06:55)

000.00%
100.00%
200.00%
332.59%
432.59%
586.90%
665.17%
72420.69%
83631.03%
92118.10%
101512.93%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS