みんなのシネマレビュー
ダルコダヒルコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トップガン トップ癌な映画でした。[地上波(吹替)] 3点(2010-05-16 18:15:43)(笑:1票)

2.  ドッペルゲンガー なんでもありですか?ふざけんな![DVD(邦画)] 2点(2010-05-14 00:56:06)

3.  突入せよ!「あさま山荘」事件 当時を知っているものには、説明不足部分も埋められ、それなりに観られるが、それでも、それだけなのでこの点数。事件を知らない世代には、たいした映画とは思われないのではないか。[地上波(邦画)] 4点(2010-05-05 16:22:21)

4.  TRICK トリック 劇場版2 劇場やDVDを買ったり借りたりしてお金を払って観た人はご愁傷様でして。ち~~ん。[地上波(邦画)] 3点(2010-05-03 23:48:16)

5.  TRICK トリック 劇場版 テレビ番組をなんで金払ってみにゃいかんのだ。[地上波(邦画)] 3点(2010-05-03 23:44:08)

6.  時をかける少女(2006) 一回は観られます。くだらないことでタイムリープするなら、「サマータイムマシンブルース」ぐらい、徹底的にくだらないことでタイムリープしないと。[DVD(邦画)] 4点(2010-05-03 22:39:02)

7.  逃亡者(1993) 思ったよりも楽しめました。[DVD(字幕)] 5点(2010-04-30 01:14:23)

8.  時空の旅人 描写も古い時代のせいか、今見ると見劣り充分。脚本も破綻していて、共同脚本なのにどいつもこいつも何をしてたんでしょうか。過去の遺物というアニメですな。[地上波(邦画)] 3点(2009-10-13 02:10:07)

9.  ドリームキャッチャー 前半は掴みも良く、あちこちに伏線があり、グイグイ観るものを引き込ませる、そして途中からは、なんか世界が狭いなあと思わせ始め、広げた風呂敷がうまく畳めず、最後は何かまとまってないよなあ、おいおいそんな結末かい、あの伏線はどうしたの?あればどういう意味だったの?あそこはどうしてああだったのさ、といういつものキング作品でした。キング作品はそういうものだと思って観れば、腹も立たずに1回目の鑑賞は可能です。もちろんお金を払って劇場で見てはいけません。DVDも100円均一の時に借りましょう。[地上波(字幕)] 4点(2009-10-13 01:15:35)(笑:1票) (良:1票)

10.  ドグラ・マグラ(1988) 原作が原作なので、原作を知らずに観た人には好き嫌いがありそう。ただ、あのストーリーおよび雰囲気の、映画にするのに難しい原作を、よくココまで崩さず映画にできたことに驚きを感じた。松本監督恐るべし。その意味では大成功の映画といえるので10点をあげたいくらいだが、もともとの原作がマニアックファンでないとついてゆけそうにない話なので、大作、名作とは成りえない。残念ながら6点が妥当か。[ビデオ(邦画)] 6点(2009-09-20 23:25:03)

11.  トワイライト~初恋~ 《ネタバレ》 性的な比喩ではなく文字通り食物としてのご馳走を愛してしまって、食べたいけれども食べられない、愛そうとするには食欲に打ち勝たなくてはならないという設定で、それによる葛藤、悲恋がひとつの軸になっていますが、「ご馳走を愛する」という感覚が最後まで体感として共有できなかったため、楽しめませんでした。男性は時に性欲と愛情の葛藤に悩まされますが、食欲と愛情との葛藤の経験が乏しく実感できません。女性がアレルギーとかあるいは特別な病気や体質で男性とのキスや性的交渉が女性の死を意味する状況で、男性が性的欲求に打ち勝ってプラトニックな愛情を追求するなんていうなら、そんなテーマが映画として面白いか否かは別として、実感がわくのですが。人食い人種に見せたら共感が得られてヒットするかも。主演の男優もそれほどイケメンには見えません。続編は遠慮しておきます。[映画館(字幕)] 3点(2009-05-10 19:47:11)

12.  となりのトトロ 暇な時には、観ろといわれれば観られるアニメですが、自らは一回でご馳走様です。[地上波(邦画)] 5点(2008-09-08 00:33:56)

13.  東京ゾンビ 103分間をとてつもなく長く感じさせ、人生のうちでも無駄な時間を過ごしたと思わせる力は抜群の脚本家兼監督である。外国にも、こんな映画があるのでしょうか?沢山の良い邦画もあるという論理で、洋画に対して邦画界を養護する人々の野望を一発で打ち砕くのに充分な作品。[地上波(邦画)] 1点(2008-02-03 20:49:00)

14.  トリプルX スタントを観る映画か。それでも、最後まで一気に観られます。時間が短いのも助けていると思われる。暇つぶしには良いが、印象にも残らないし、二度目を見たいとも思わない。消耗品としての映画だが、消耗品分の役割は果たしている。[DVD(吹替)] 5点(2007-10-18 00:47:49)

15.  どろろ C級映画。出だしは良かったが、だんだんCGや特撮がお粗末になり、次にストーリーがお粗末になり、最後は柴咲コウの演技がお粗末になりました。[DVD(邦画)] 4点(2007-09-23 02:12:36)

16.  トゥームレイダー 男性にはアンジェリーナの身体目当ての映画というところでしょうか。[ビデオ(吹替)] 3点(2005-05-09 02:23:40)

17.  トゥームレイダー2 こりゃあひどい。暇つぶし映画にもならない。[ビデオ(吹替)] 2点(2005-05-09 02:18:57)

18.  東京物語 若い人に眠らずに観ろというには無理がある。ハリウッド映画の優位性に対する日本映画の反撃の題材として過大評価されすぎの感がある。また、小津を高く評価することで映画通のようにも聞こえる効果が見せ掛けの高評価につながっている。カットやカメラワークなどを論じても、所詮技術論であり、それを駆使して表現された内容が面白かったり共感できるというのが前提の話である。共感できない観客に技術論をぶちかましても、芸術学部の学生以外には意味が無い。多くの観客にはその内容が勝負であり、内容がある特定の年齢や境遇になってはじめて共感できる映画の評価をどう考えるかで点数が異なる。『ポケモン』や『セーラームーン』シリーズが10点なら、この映画も10点でよいかもしれない。いっそうのこと、この映画をR45(45歳未満に対して上映禁止)にしてはどうだろうか。そうすれば無駄な時間を過ごす、若者と同様な境遇に無い中高年の数を減らせるかもしれない。R45なら6点以上はあるが、不特定多数を対象とするなら3点どまりといえる。[映画館(字幕)] 2点(2005-05-09 01:52:13)(良:2票)

030.93%
1103.10%
2268.05%
38125.08%
48626.63%
57121.98%
6268.05%
782.48%
882.48%
920.62%
1020.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS