みんなのシネマレビュー
キャリオカさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 105
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トゥルーマン・ショー 発想はたしかに面白い。笑えるしストーリーも良い。だけど考えさせられるテーマなだけに、もう少し皮肉を込めた内容にして欲しかった。この軽さが監督の意図するものならそれはそれで仕方ないけど…6点(2004-05-07 15:55:26)

2.  都会のアリス こういうのをイイ映画って言うんだな。淡々としたロードムービーだから絶対一人で見た方が良し。パリ・テキサスのモノクロ版って感じ? 7点(2003-10-30 22:41:39)

3.  トラフィック(2000) たいした作品じゃないと思う。セックスと嘘とビデオテープで力を使い切っちゃったって感じ。4点(2003-05-13 12:08:03)

4.  ドニー・ダーコ 「夢か現実か」、「謎が謎を呼ぶ」っていったような映画って多いけど、この映画は結構楽しめたな。A級サスペンスの雰囲気が漂ってるかと思いきや、いつのまにやらB級映画みたいに軽いシーンになったり、青春映画だったりコミカルだったりシリアスだったりで、最後まで見ていて飽きなかった。この映画はジャンル分けできないね。とくに主演のジェイク・ギレンホールがイイ。8点(2003-02-27 15:44:22)

5.  時計じかけのオレンジ 何回見ても面白い。ベートーベンの交響曲がバッチリハマってるし、キューブリック作品の中でもピカイチ。30年以上前の映画とは思えない。原作に負けず劣らずの作品。9点(2002-03-19 18:39:35)

000.00%
121.90%
210.95%
332.86%
465.71%
5109.52%
61514.29%
72927.62%
82019.05%
91312.38%
1065.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS