みんなのシネマレビュー
G&Gさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 52
性別 男性
自己紹介 謎のオヤジ、G&Gです。主にSF映画を好みます。が、たまにサスペンス物も観たりします。
ひとつよろしくお願いいたします。

自分の採点基準
10点・・・もう最高の映画。文句のつけようがない。
9点・・・最高に近いが、何回か観たくなる映画
8点・・・なかなかの秀作。ストーリーの凝ったものなど。
7点・・・まあまあの秀作。惜しい作品。
6点・・・普通の秀作。まあまあ観れるかな。
5点・・・普通。
4点・・・ちょっと、いまいち。
3点・・・これは、ちょっと。
2点・・・いけません。もう一度は観たくない映画。
1点・・・もう、もう文句だらけ。金返せって映画。
0点・・・論外の映画。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  12モンキーズ 《ネタバレ》 この映画、封切り時、映画館でもみましたが、このたびDVD買っちゃいました。ストーリ的には、タイムパラドックスものとしては、よくできているし、見所はある。ラストの、[救済保険業]のしゃれも、スパイスきかせてます。映像的には、テリーギリアムの映像美が、独特の雰囲気で、楽しめます。 8点(2003-10-26 13:08:15)

2.  トイレット 《ネタバレ》 おもしろかったと思う。もたいまさこ演じる【ばーちゃん】が、せりふは、一か所だが、大変存在感があった。 途中に出てくる手作りギョーザや、寿司など、アイテムもばっちり。【かもめ食堂】の、まったり感を期待して観たが、 あれとは違ったコミカルな演出が、良かった。 最後に出てくる【ウォシュレット】のシーンは、ちょっとオーバーな気もしたが。[DVD(字幕)] 7点(2016-03-07 10:12:22)《改行有》

3.  トータル・リコール(2012) 《ネタバレ》 シュワちゃん版、トータルリコールを、観ているせいか、なぜか、面白くない。 アクションシーンが、やたら多く、見せ場が、あまり、なくなっている感じがする。 縦横自在に動く、エレベーターや、フォールの、重力反転のシーンなど、SF設定 は、ばっちりだが、いまひとつ、なじめない。 未来都市の映像や、手に埋め込まれた携帯電話、街に、見られる看板が、日本語 だったりと、ちょっと、ブレードランナーのパクリの気もするが、映像は、良く できていたので、この点数で。[インターネット(字幕)] 6点(2018-09-15 11:42:59)《改行有》

4.  トロン:レガシー 《ネタバレ》 当初、映画館で見ようと思っていたが、観なくて正解だったようだ。 話の展開が、ベタであるし、1度、コンピュータ世界に入ってから、最後まで、現実世界に戻ってこない。この手のお話なら、【マトリックス】のように、裏世界と表世界とを、行ったり来たりするほうが、話の展開に、幅がでてくるのではないか? また、絵的にも、終始、画面が暗く、みずらいったら、ありはしない。唯一、バイクレースのシーンは、良くできていたので、そこだけのCGにこの点数で。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-04 12:12:02)(良:1票) 《改行有》

5.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 ロメロの【ゾンビ】のリメイク版ということで、興味深く鑑賞。 ショッピングセンターにこもるが、やがて脱出するという設定は、前作とかわらず。なんで、脱出するのかな?。そこにずっといた方が安全なのに。 ゾンビ狩りのシーンも前作を彷彿させるものがあった。 前作と決定的に違うのは、皆さんおっしゃられているとおり、走るゾンビです。 でも、やっぱり、前作を超えるものではなく、新しい映画としてみた方が無難です。 両方みているとどうしても比較してしまいます。前作が8点とすれば、こちらは、6.5点といいたいところですが、設定がない為、ちょっと辛めに6点で。 [DVD(字幕)] 6点(2010-12-25 16:36:49)《改行有》

6.  トランスフォーマー マイケルベイ+スティーブンスピルバーグの待望の期待作品と思っていましたが、鑑賞後、なんじゃこれは、でした。 だいたい、物を壊しすぎです。ロボット系映画としては、5点がいいところ。なにをいいたいのかさっぱり理解できませんでした。[映画館(字幕)] 5点(2007-09-23 09:35:04)《改行有》

7.  トゥモロー・ワールド 子供が生まれない環境、未来設定は、理解できるが、 ストーリーは、正直いって、よくわからなかった。 ちょっと、話が、暗かったかも。[インターネット(字幕)] 3点(2018-10-02 17:44:46)《改行有》

8.  ドラゴンヘッド この映画、2回見ましたが、本当に笑ってしまえるぐらい、退屈な映画です。よかったのは、廃墟のCGだけ。あと、最後に渋谷の駅前ビルに、隕石(赤い玉?)が突っ込むところ。 あとは、寝ていてもよい映画です。映画史上に残らない永遠の駄作を作ったことに、その努力?に1点差し上げます。 1点(2003-10-26 12:55:30)《改行有》

000.00%
111.92%
211.92%
311.92%
400.00%
5815.38%
61528.85%
71325.00%
8815.38%
947.69%
1011.92%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS