みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 781
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 イコライザーのデンゼル・ワシントンとは思えないですね、さすがです。ストーリーとしては滅茶苦茶なアロンゾがジェイクとパートナーになる事で昔の自分を思い出し二人で協力して麻薬事件解決にのぞむという流れかと思いましたが、全然違いました。アロンゾはくそな感じでその結果、最終的に誰も彼を擁護せず、そしてあの結末へ。自業自得、という言葉が相応しいかもしれませんが何ともな後味の映画でした。[インターネット(字幕)] 7点(2022-07-29 08:10:00)

2.  ドッグヴィル なんかこの映画を観て思ったのは、人間はできるだけ色々な場所へ行ったり人へ会ったり、色々と経験したほうが良いんだろうなって思いました。良いことだけではないけれどそういう色々なことを経験することによって考え方も豊かになるだろうし。多くの人とかかわるというのはそれなりにストレスなこともあり田舎で暮らして自然や犬だけと暮らしたい、わずらわしい人間関係から解放されたいって思うけど、それはそれで間違った考えではないけどそればっかりだと考え方が狭まってしまうんだろうなって思います。なので、楽なほう楽な方へと行きたい気持ち自体は間違っていないけど、そういう環境に甘えずに自ら大海原へ出ていくように自分自身の背中を押すことも大事だと思いました。うーん、なんか考えさせられる映画だ。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-14 22:24:28)

3.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 スピーディーな展開で面白かったです。オリジナルを思い起こさせるショッピングモールのシーンもGood。ただ、モールに関してはオリジナルの方がワクワク感がありましたね。船を目指して装甲車で脱出するシーンでのナパーム弾、あの威力は半端ない!エンディングで何とか船で逃げ延びたときは良かったよかったと思いましたが、辿り着いた島にもゾンビがウヨウヨ、残念・・・。できれば島でハッピーエンドがよかったかなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2012-09-01 08:54:34)

4.  トランスフォーマー/リベンジ CGは凄いのかも知れないけど、あのロボットたちはあそこまで細かいパーツが必要なんでしょかね。。アニメのトランスフォーマーぐらい大雑把な感じで十分かと。あそこまで細かいと、もはやロボットの『変形』というよりも、狼男やハルクやフリーザの『変身』に近い。ちなみに戦闘は相変わらず味方敵入り乱れすぎて訳分かりません。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-08-07 11:06:15)(良:1票)

5.  Dr.パルナサスの鏡 《ネタバレ》 仕事で最近かなり疲れていて気分転換に映画でもと思ったが、やっているのがこの映画しかなかった。こういうちょっとファンタジー系の映画は普段はあまり観ないのだが他にないので仕方なく。結果的には全然気分転換にならなかった~。通常の世界もなんかちょっと現実離れした感じの映像が多いけど、鏡の中はただ非現実なだけならいざしらず、行き過ぎていて観ているのが辛くなってくるほど。物語自体も筋が通っていないような気がして観た後はぐったりしてしまいましたよ。トホホ、、です。。[映画館(字幕)] 3点(2010-04-04 18:25:14)

6.  トラフィック(2000) 麻薬とは無関係の世界に住んでいる人にも、「麻薬世界」の根の深さ・深刻さが想像できる作品。観る前は難しいんだろうなと思ってたけど、十分ストーリーについていくことが出来た。良作。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-02 11:27:09)

7.  トランスフォーマー ストーリーとかは脇に置いといて、完全にCG目当てで見ました。結果;速過ぎて敵も味方も分からんかった・・・。[DVD(字幕)] 5点(2007-12-28 23:26:41)

8.  トーク・トゥ・ハー アカデミー賞受賞ということで期待してたけど、ちょっと肩透かしでした。[DVD(字幕)] 5点(2007-09-29 19:51:26)

9.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 【2024年1月追記】子供を持つようになった今、この映画に対する印象はだいぶ変わりました。赤ちゃんの泣き声一つで周りの雰囲気が一変します。エンドロール冒頭で聞こえる子供たちのはしゃぎ声、これも代えがたい貴重なものです。 【当初投稿】物語自体もおもしろいけど、やはりカメラワークが秀逸である。妻が銃弾に倒れるシーンもすごいが自分が好きなのは妻が仲間に殺されたことを知り、主人公たちが夜明けの中に車でアジトから逃げるシーン、逃げる主人公たちを追う敵たちが遠くから迫ってくる遠近感の表現の仕方が絶妙でした。[DVD(字幕)] 9点(2007-04-23 12:40:56)《改行有》

10.  時をかける少女(2006) 普段はアニメはほとんど観にいかないけどこのレビューで絶賛されていたから是非見たくなった。冒頭から中盤にかけては正直言ってそれほど映画に入れこめなかった。でも中盤からエンディングにかけて物語の核心が見え始めると一気に面白くなった。どんどん加速していき、そしてこのまま見続けたいと思いながらのエンドロール。なるほど面白い。前半から中盤にかけてがいまいちだったので-1点。それでも見終わった後の満足感はあった。[映画館(邦画)] 7点(2006-10-08 00:01:15)

11.  ドッジボール シンプルなスポーツにコメディ、面白くなる可能性満載だったのに…。演技もまあ悪くない。この映画がつまらないものになったのは監督とか脚本のせいかな…。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-02 21:36:43)

12.  トロイ(2004) 話の展開に無理がありすぎる。かといってそれを補うだけの戦闘の見せ場もあまりない。そんでもって、トロイの木馬ははっきり言って力不足。正直がっかりな作品でした。2回目観たいとは思わない映画。5点(2004-05-31 20:34:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS