みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ドリームガールズ(2006) 伝説的な黒人女性グループ 「ザ・スプリームス」 の真実! といった感じの自伝映画..ミュージカルだとは知らずに観てしまった..(それほど違和感はなかったけど..) どろどろとした、登場人物たちの人間ドラマが展開されるわけだが..観ていて、あまり気持ちのいいものではない..ましてや、日本人なので、彼女たちに思い入れがあるはずもなく、ふ~ん..って感じ..アメリカンドリーム的な物語を期待していたし、高評価を聞いていたので、少し期待ハズレ..残念...[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-06 20:33:28)

2.  となり町戦争 う~ん..物語の発想(着眼点)は、良いんだけど..全体から~細かい部分に至るまで、詰めが甘く、稚拙で幼稚..残念な出来に、ガッカリ..原田知世 と、江口洋介 は、頑張ってたんだけどねぇ~ こんな、ダメダメ脚本に、低予算じゃ~ どうしようもない..残念...[CS・衛星(邦画)] 2点(2016-01-20 21:01:15)

3.  トウキョウソナタ 色んなところで、高評価の本作..期待ハズレだった..なぜ評価が高いのか、分からない..ちょっと、斬新な切り口で、シュールな創りにしたら、映画として、高く評価するのか?..いや、そんなもんじゃない、映画はちゃんと中身で評価しないといけない..小泉今日子、その長男、言動が薄っぺらで、リアルさが足りない..二男のピアノのくだり、ピアノの先生(井川遥)、これも中身の薄~い ペラペラの取って付けたようなエピソード、そして安易な展開..さらに、終盤の 役所広司、何のために出て来たんだ?いらんだろう! ..物語そのものが、ダメダメ..メッセージ性も無ければ、共感も感動も無い..創り手が何か勘違いしている、勘違い映画..残念...[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-12-26 19:17:45)(良:1票)

4.  トップをねらえ! う~ん イマイチ、内容が幼稚かな..大まかな設定、登場人物の相関関係など(舞台は違えど)構図は 「エースをねらえ!」 と酷似している..序盤のロボットが腕立て伏せ、ランニング..等々..訓練シーンは 斬新 で ユニーク..しかしながら、今となっては、時代を感じる演出&挿入歌..さらに、アカヌケしないキャラデザイン..辛うじて、ラストが続編 「トップをねらえ2!」 に繋がっているので..一見の価値はあるかも...[DVD(邦画)] 4点(2008-06-18 10:40:22)

5.  トップをねらえ2! なんだか、わけが分かんないけど、、単純に、面白かったです! まさに、ジャパニメーション! GAINAX!って感じがイイですね~.. 洗練された作画は文句無し! ストーリー、演出も、高レベル! 他の類似作品(ごみアニメ)とは、レベルが違います! 大人が楽しんで創ってる、っていうのが(ひしひしと伝わってきて)好感が持てますね~ この劇場版を観て、OVA全話を鑑賞..本作は、大筋を上手く捉え短い95分に良くまとめられています~ 劇場版から観たせいもあってか、十分堪能出来ました...[DVD(邦画)] 7点(2008-06-17 10:40:01)(良:1票)

6.  トランスフォーマー これほど、子供じみた映画だとは知らなかった..日本のロボット戦隊ものと何ら変わらない..(CGは良くできてるけどね..)[DVD(吹替)] 1点(2008-02-07 12:19:07)

7.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007) なんだろ~ 全然泣けなかった.. 悪くはないと思うが、主人公に共感出来なかったからだろうか..高校、大学、そして卒業後の世間をナメたような無茶苦茶な生活を..見たせいか..母親も、真面目なのか、不真面目なのか..はっきりとしない中途半端なキャラ..(私的にあまり好きになれない) あんなに色んな人から愛されるような人柄には見えないのだが..父親は、論外のハチャメチャさ..よって、この三人の家族関係に、とても共感出来ない..なんとも、すっきりしない、喉に何かつっかえているような..何か違う、そうじゃない、って感じで、終始観てしまいました..それは監督の演出と私の感性が合わなかったからでしょう..これなら、コテコテ演出の「フラガール」の方が何倍も楽しめたし、泣けましたね..某武田鉄○氏もTVの倍賞美津子の方が良かった~ってコメントしてたし..観る前から期待し過ぎてしまいました..唯一ドキっとして感心したのは、抗ガン剤の副作用に苦しむ樹木希林の演技、痛々しくて凄かった...[DVD(邦画)] 4点(2007-10-31 12:33:43)

8.  どろろ 期待ハズレ!でした.. ストーリーが しょぼい! アクションも、CGも ぼろぼろ! もっと、哲学的で、骨太で、濃厚なテーマを期待していたのに..残念...[DVD(邦画)] 1点(2007-07-23 12:23:31)

9.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 いゃ~参りました、前評判通りです~ こんなストーリー展開、誰が予想出来たでしょう!クライマックスのドキドキ感、結末の衝撃、そして切ない青春の一コマ..完全に、してやられました! 脚本がイイですね~ 演出もすばらしい~ 特に主人公 真琴の、あの分かりやすい性格と、お調子者(おバカ)加減が、ほんと 絶妙~(笑)..後半のシリアスな部分も、とても上手く描ききっています..エンドロールを観ながら呆然と余韻に浸ったのは久々でした..作画に関しては、微妙かな..そういうタッチだと言えばそれまでですが(某アニメ夜話の解説では、キャラクターに影無し手法を取り入れているとか)..遠近感に不自然なところがあるし、細かい動きに上手いところもあれば、素人並みの下手なところもある..まぁ~内容の方がこれだけ面白ければ、全然許せる範囲なんですけど..何はともあれ、本作が日本アニメ史に残る“傑作”の一つになることは、間違いない!でしょう~ ブラボー!! 最後に ツッコミどころ を列挙します(-1点の理由です)、気分を害される恐れがある方は読まないで下さい..・ 「うん すぐ行く、走って行く..」→ 真琴は千昭に会いに行くつもりか?どうやって?仮に会えたとしても、おばあちゃんになってるぞ~(え、そういう意味じゃない?) ・ 千昭はどうして最後の1回なの?→ アホでなければ、もっと余裕をみてタイムリープして来るでしょ..途中で使っちゃったの..かな? ・ 千昭はカラオケの時点で→ 絶対、気付くはずです!真琴がタイムリープしていることに.. ・ 千昭が危険を冒してやって来た理由が→ あの絵だなんて..説得力に欠ける..何か深~い意味(事情)があるのか? ・ 真琴がタイムリープした時→ 何故か服が替わってるぞ!?..このように詰めの甘い部分を挙げればきりがない..のですが、そこがタイムスリップものの辛いとこかな...[DVD(邦画)] 9点(2007-05-08 16:51:49)(良:1票)

10.  トランスポーター2 《ネタバレ》 リュック・ベッソンに釣られて観てしまったが..ストーリーは、少年マンガ並みの..思考&展開&アクション.. 車がビルからビルへ平気でダイブしたり、1回ひねりで爆弾を外したり..と、大盤振る舞い..極めつけは、飛行機が海に墜落しても、ピンピン生きてる..それはアカンやろ~..それが許せる人には、楽しめるかも.. 最後に、ワクチン少な過ぎないか?あれだけじゃ足りんだろに..[DVD(字幕)] 4点(2006-12-25 14:36:36)(良:1票)

11.  東京タワー う~ん、ちょっと、詩史と透の会話が..ムズガユイ.. でも、映画としては悪くないし、好きな人は好きなのでは...[DVD(邦画)] 5点(2006-07-10 16:49:21)

12.  10日間で男を上手にフル方法 コテコテでしたが..楽しめました..ストーリー設定に無理がないし、演出もなかなかイイ..ラストは少しあっさりしてたかな...[DVD(字幕)] 6点(2005-06-28 10:08:20)

13.  ドッグヴィル 映画として、私的に嫌いだ..ある意味物事の本質、本性、を強烈に描いているが..映画としてもっと別の見せ方があると思う..良いところと悪いところが混在した..下品な作品..特にラストは、理解に苦しむ...[ビデオ(字幕)] 4点(2005-02-25 12:23:46)

14.  トスカーナの休日 期待していたほどでもなかった..ストーリー展開が読めてしまうのが..残念...[ビデオ(字幕)] 6点(2005-01-27 16:51:03)

15.  トーク・トゥ・ハー なかなか重いテーマでした..愛することとは何か..ヨーロッパ映画らしい作品です...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-12-02 12:12:45)

16.  TRICK トリック 劇場版 本作のTVシリーズをほとんど見たことのない私には、何とも言えないが..これが映画にするほどの“もの”なのか?..低予算であるのは良いが、脚本があまりにもお粗末..金を払って見ようとは絶対に思わない...1点(2004-11-18 12:19:52)

17.  トロイ(2004) 史実を忠実に描いているとは思えないが..昨今のハリウッド映画としては、結構まともかもしれない..歴史ものだが、娯楽映画として見るにはガマン出来るスレスレの作品...5点(2004-11-01 12:17:07)

18.  閉ざされた森 う~ん 1回見ただけじゃ~細かいところまで理解出来ない.. ちょっと凝りすぎです.. 映画としての面白さは、普通... 5点(2004-09-06 12:27:05)《改行有》

19.  隣のヒットマン 期待せずに見たのが良かったのか..普通に楽しめました...5点(2004-07-21 12:33:24)

20.  トラフィック(2000) ベニチオ・デル・トロはいい味出してましたけど..映画としてはあまり面白くない..編集が独特なので少し疲れますね...5点(2004-07-12 10:08:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS