みんなのシネマレビュー
らいぜんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 335
性別
自己紹介 長らくレビューをさぼっておりました。
ガンガンいくぞ!というわけには参りませんが
気の向いたときに少しずつレビューしていく次第。




レビュー復帰してみて気が付いたのだが

自分様最近B級ホラーチックな映画しかみていないんじゃありませんか?
そんなことはありませんか?
そうですか。


超絶苦手なジャンルだったのになぁ

大人になったなぁ 

ノルウェーのナチゾンビ映画
「DEAD SNOW」
超観たい。                                   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  閉ざされた森 《ネタバレ》 オチが読めたというわけでは全然ないんですが、「うわまじか!だまされた!」感が皆無でむしろラストのあのほのぼのっぷりには若干腹が立ちました。和気藹々と飲んでんじゃねぇよ、と。[DVD(字幕)] 4点(2009-06-09 18:10:08)

2.  dot the i ドット・ジ・アイ あのラストは蛇足だろー…。ひえーって思わせるのは1回で十分じゃないかい?それが相応のひえーであるならば。なんかイグジステンスの時も同じ事思ったよ。[DVD(字幕)] 5点(2006-03-16 02:23:27)

3.  トレマーズ はい、この軽妙さ、アリです。まー長続きするもんじゃありませんが冴えない女に恋するところも自分はすきです。しかしながらこの程度で 4 ま で 出 て る の か 。。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-19 18:16:18)

4.  ドライビング Miss デイジー 母さんがジェシカ・タンディ大好きで半ば無理矢理BSで見させられ、結果2人でホロリ。いい映画でした。彼女が「you are」(友達よ)って言うシーンがぐっときた。ホロリ。しかしモーガン相変わらず年齢不詳。何時観ても同じ年齢にみえる。 追記・終盤ネグリジェのジェシカを見ていて誰かに似てるな…と思いつつ観終わり、今さっき思い出した。ガイピアースの方のタイムマシンに出てくる地底の白い偉い人にそっくり。このスッキリ感をどうしても書きたかったのでくだらなく追記。母さんには言えん。7点(2004-02-05 22:01:50)

5.  ドリームキャッチャー キング原作の映画を観てここまでがっかりしたのは初めてです。むしろ憤りなのかこれは。。キング狂の母さんと一緒に観たが、原作を読んだ母さんは「だいぶはしょってるねぇ」と特にがっかりした様子もなく。でもでもさーー、自分の中でのキング師の怖さっつーのは『敵がなんだかわけのわからないもの、またはわけもわからない恐怖』というしっかりしたイメージがあったわけで、さらに「見せてあげよう、見たことを後悔する恐怖を」って後押しでみてみたら、ぇー宇宙人しかもグレイ型ーー。うなぎがでてくるまではやはりすごかったよ、男4人じゃん、ダディッツじゃん、記憶の倉庫とかいかにもキングらしいじゃないか。期待も高まる。4人がどのように戦っていくのかと思ったらあっさり2人死ぬ。まだ人物認識もしっかりできていないうちに。だったら最初から2人でいいだろ。で、ダディッツ何。「アイダディッツ!」て万歳して敵が倒せるなら呼ばれなくても出てきてほしいよ。あとモーガンフリーマンじゃないほうが絶対に良かった。で、モーガンの部下も何を根拠にあんなあっさり上司裏切るか。薄い薄い!人間模様かけてない!そもそも何故キングがこれ絶賛だ?私のキング認識が著しく間違っているのか?あーガッカリ度に比例してレビューというものは長く書けるらしい。様々な問題の解決を求めてドリームキャッチャー全4巻に今夜から取り掛かります。1点(2004-01-05 17:12:19)(良:1票)

6.  トレーニング デイ 近年のイーサンホークの中でもっともかっこよくとれている映画です。(見た目)短髪!ヒゲ!いやーたまらんばい。映画自体は私は好きくないです。好きじゃないです。で?て思ってしまったので。5点(2003-12-05 21:29:21)

7.  永遠に美しく・・・ 女の欲望は麻薬みたいなもんです。3点(2003-12-02 20:00:22)

8.  トレインスポッティング 初めて観たときはかっこよさだけに惹かれて、これだ私の生き方!的なことを思った気がします。真逆なんだけどね。まんまかっこいいと思っちゃってどーすんだって話だよホント。ちょっと若かった。でもそれだけに印象的な作品でもある。赤ちゃんの顔頭から離れなかったし。あー観たくなってきたーー。1番すきなのは便器の中にダイブして泳ぐシーン。7点(2003-11-28 20:53:33)

9.  TOKYO EYES 合作だけど邦画(日本語映画の意)の中で1番すきかもしれない。タイトル通り、キーワードは目。カメラはしばしば二人の視点で進む。薮睨みのめがねはかけると世界がゆがむ。「目にごみが入っちゃった。舌の先でとれるかやってみてくれる?」 「みつめあうとなんでも許しあえちゃう。」 「目に見えるものすべてに情熱をもってる。存在することの楽しさを実感できるから。」 初対面のとき「笑うって変」と言ったKが、ひなのを愛するようになってからはしきりに笑うことを要求する。「もっかい。もっかい笑って!」二人の姿を見ていて、こいつらなんてかわいいんだ!!と何回も思った。なんだか感動してしまった。大衆社会の性質をを象徴するような満員電車の中で出会って、その性質とは全く逆の愛みたいなもんを育む二人がかわいく思えて仕方ない。どこか自分の周りでも、こんなかわいい出来事が起こっているんだろうかとまじで思った。9点(2003-11-28 20:29:53)(良:1票)

10.  Dolls ドールズ(2002) 菅野美穂に尽きる。同年代で彼女以外にこなせる役者がいたか?深田はなぜあんなもんでドラマひっぱりだこだ?みんな忘れがちだが最後の三橋松原ペアーのダンスが私は1番すきだ。5点(2003-11-25 22:24:55)

11.  トランスポーター いやいや。頼むからそんなまじめにヌルヌル戦わないでよ。なまじかっこいいだけに笑い倍増。彼とスーチーの父さんの顔だけで十分だ。よし。5点(2003-11-24 20:57:35)

12.  ドラキュラ(1992) なんて豪華な!そして自分の中で例にもれず中世的映像美しい。ちょっとあとかな?でもテレビ放映を家で録画したのでビデオがあるんですが、何回観ても1週間たつとストーリーがぼやけてくる。最初と最後しか思い出せなくなる。4点(2003-11-04 22:50:57)

13.  ドニー・ダーコ 全く新しいタイムスリップ系。未消化の謎が自分の中ではいっぱいです。多分答えは1つじゃまとまらないんでしょうねー。気になって仕方ないのはうさぎ。ああいう無機質な感じのものには怖さをおぼえる。それなのに今にも踊りだしそうな感じがたまらないです。でも消化不良のため6点。 6点(2003-11-04 22:17:48)《改行有》

14.  時計じかけのオレンジ 生涯不動の第1位、リスペクトムービー。奥行き、色彩の映像美と、人間の美しさ汚さをアイロニックに魅せてくれたキューブリックに感謝します。自分の中で映画の面白さを知るきっかけになった作品です。10点(2003-11-02 00:52:44)

030.90%
1133.88%
2164.78%
3339.85%
44714.03%
55616.72%
65215.52%
75817.31%
83510.45%
9133.88%
1092.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS