みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トゥー・ウィークス・ノーティス ラブ・ストーリーとしては面白味に欠けます。ですが、コメディとしてはとっても楽しめました。H・グラントとS・ブロックの持ち味を、最大限に発揮した映画です。2人とも得意な役柄でした。この2人のコメディは、当たり外れはあるものの、割と安心して見ていられます。まるで漫才のような掛け合いが、とても笑わせてくれます。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-20 23:47:57)

2.  トワイライト~初恋~ 《ネタバレ》 あからさまに怪しげな青白い肌と赤い唇、ミステリアスにするためのモノトーンに近い映像、これまでの常識と違い物語を作り出すために考えられた吸血鬼の特性、などなど。映画としてはあまりにも御都合主義的に思えます。しかし、そこら辺のことを差っ引いても、お釣りが余りほど、得体の知れない魅力があります。古今東西、老若男女の違いなんか簡単に乗り越えてしまう、恋する感情や大切な人を守ろうとする気持ち。これらのテーマを単純に観客へ訴えているから、この映画は面白いのだと思います。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-01 18:43:41)

3.  トランスフォーマー/リベンジ 映像は本当にすごい。圧倒されました。コメディ的な部分も、とてもおかしく良かったと思います。ストーリーと演出はイマイチです、予想の範囲内ではありましたが。TVで放映されて、無料で見られるのなら、もう一度見るかもしれませんが、DVDを借りてとか、人から貸してもらってまで見たいとは思いません。[映画館(字幕)] 5点(2009-08-01 11:53:35)

4.  トランスフォーマー 映像の力はすごいですね。視覚効果満載で、こんな事までできるのかと、感心してしまいます。そのかわり、ストーリーはお粗末ですね。陳腐な台詞もいただけない。笑わせようとコメディ風の台詞もありますが、全く面白くない。VFX展覧会だと思って見ましょう。[DVD(字幕)] 5点(2009-01-31 17:24:34)

5.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦 何故か思い出せないのですが、見ている間、ずっとクスクス笑っていました。"ここは笑うところですよ"というような、変に笑いを押しつける場面がないことが、この映画を少しだけ上品にしていると思います。大物スターが変な役で出てますが、それはそれでハマってました。[映画館(字幕)] 7点(2008-12-08 21:34:56)

6.  トレーニング デイ 少し風変わりな映画でした。見ている者に与えられる情報は、必要最小限、というよりも、やや不足気味。そのお陰で、次の展開がわからず、引き込まれてしまいます。何が正義であり悪であるのか、こちらの感覚も狂ってきてしまう。ラストは後味悪く感じました。あれでは何も解決したことになりません。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-18 22:14:26)

7.  ドニー・ダーコ 地味ですね。ですが、画面から目を離せない、奇妙な魅力がありました。最後まで見て初めて、この映画を理解することができます。一瞬たりとも気の抜けない映画です。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 19:29:52)

8.  ドリームガールズ(2006) 曲とパフォーマンスはすごく良かった。カメラワークは近年希に見るひどさ。ストーリーはそこそこ。よってこの点数。J・ハドソンの存在感は☆☆☆。ビヨンセが☆。J・フォックスはゼロ。オスカー獲って以来、パッとしませんね。[映画館(字幕)] 6点(2007-03-12 23:40:52)

9.  トゥモロー・ワールド ストーリーは少々もの足りませんが、映像はすごい!映画は脚本と演出だけで全てが決まってしまうのではなく、撮影技術やセットのすごさも出来に関わっています。この映画の場合は圧倒的に後者が優れています。映画をたくさん見ている人にも、この映像には驚きを与えてくれると思いますよ。[映画館(字幕)] 6点(2006-12-15 21:02:01)

10.  トリスタンとイゾルデ ソフィア・マイルズが頑張ってました。表情が豊かで、将来を期待させてくれます。映画はどの役も、堪え忍んでいる、という印象です。もっと感情を爆発させてくれれば、もっと面白い映画になったと思います。愛を選ぶか、忠義を選ぶか、究極の選択です。[映画館(字幕)] 6点(2006-11-09 23:34:49)

11.  トランスアメリカ フェリシティ・ハフマンの男っぷりというか女っぷりというか、評判どおりの演技でした。それよりも、特にこれといった大きな切っ掛けがないにも関わらず、登場人物達の心境の変化を、観客に理解させる演出が素晴らしいと思いました。正直、好みのストーリーではないのですが、このデキだと人に勧めたくなります。[映画館(字幕)] 8点(2006-08-27 23:54:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS