みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  逃亡者(1990) 《ネタバレ》 ミッキー・ローク。 ナインハーフ→ 1985年。 エンゼル・ハート→ 1987年。 ホームボーイ→ 1988年。 ジョニー・ハンサム→ 1989年。 逃亡者→ 1990年。 猫パンチ→ 1992年 ナインハーフ2→ 1997年。 シン・シティ→ 2005年。 レスラー→ 2008年。 猫パンチ2→ 2014年。  彼のフィルモグラフィーって完結にするとこれでよいかと思うのですが、いかがでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-01-24 18:15:16)(笑:1票) 《改行有》

2.  トラスト・ミー 精神未熟な16歳妊娠ガールと社会順応が不得手で仕事が続かず精神不安定なデカ青年との妙な出会い。 そんな二人に対して 普通の見方をすれば、そんなデタラメな生き方してちゃイカンでしょという辛い意見になりますが、彼も彼女も複雑な家庭環境により起きた障害。お互いに精神未熟ながらも自立を目指し、お互いに相手を思いやろうとする姿勢には見ていて気持ちを奪われる面も少しアリ。理屈ではなく好きなラブストーリーの一つとなりました。 主演の妊娠少女マリアは出だしのビッチガールの姿から激変し、メガネ女子となってからの素朴さが良く、かなりのポイントUP! ところでこの作品。当時日本においても劇場公開はされている。その後VHSでも発売されている。だが現状においてはDVD化されなかったようです。今回、自分はCS放送による鑑賞機会に恵まれてのものでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-05-11 22:32:25)《改行有》

3.  友子の場合 《ネタバレ》 女芸人ともさかりえの一人漫才、一人旅。 そこにたまたまミニスカ眩しい新山千春が出てますね みたいな。 この丸顔メガネの子が仲間由紀恵なのね だとか、じゃぁ、あと一人は誰 名前知らんけど ・・みたいな。 深夜のTVでたまたま見かける感じの深夜ドラマってことなら別にそれならそれで何も言うことないし、それでいんだけど、この61分間のテレビ映像のようなこの映画を映画とは認めたくないでし。とんでもなく面白くないところがとても致命的。 ただ ともさかりえさん その後、あんな魚船の上から白鶴まるのCMやってませんでしたか? そこはなんか意図的に繋がってたんやろうか この人まさか漁船に縁があるんじゃろうか どうなんだかな どうだかな~[CS・衛星(邦画)] 2点(2015-04-02 21:49:32)《改行有》

4.  トイ・ストーリー シド こわっ ‥  彼ってこの先どんな大人になってゆくんだろ ‥  その後も追って欲しいような、追ってほしくもないような ‥   [地上波(吹替)] 7点(2012-07-16 16:13:28)《改行有》

5.  TOKYO EYES 主演:武田真治で次に吉川ひなの。 でも出演時間のトータルからすると全然逆で ひなののほうが出突っ張りでしたね。 素敵不思議なひなのワールド全開 良い意味で。 武田真治の異彩を放ったキャラも憎めることなく悪くはない。  で、結局なんだったのかさっぱり解からない内容と結果でしたが それはそれで別によい。  とにかくひなのワールド堪能しました  とんでもなく緩く無防備な彼女が危なっかしくてしょうがないが、それも若さだ。 とてもかわゆらしい妹キャラでした。女優:吉川ひなの 悪くはなかった。 というか、よい。 あんだけ一方的に甘ったらしいかわゆらしさ見せつけられたんでは こちとら溜まったもんではないですばい。 ガムテに体を奪われ一人で勝手に身悶えるシーンを思い出すたびニヤつける。[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 8点(2012-06-09 23:31:45)《改行有》

6.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 アハハ 水平線にも行き止まりってあるんだね (≧∇≦)アハハ! しかし、素直に遠くに行かしてあげましょうよ 海で必死にもがく彼に対して 吹けよ風、呼べよ嵐って あんた鬼か アブドーラ・ザ・ブッチャーか! そろそろ彼を自由にしてあげなよ それなのに、なんでいちいち 吹けよ風、呼べよ嵐って あんた鬼か タイガー・ジェット・シンですか! みたいな。 鬼のような監督、クリストフことエドハリス。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-31 12:52:44)

7.  Doki Doki ヴァージン もういちど I LOVE YOU 《ネタバレ》 中山忍のカワゆさたるや恐るべし。ただし、お気に入りのシーンとなると、どこがどうというわけではない。台詞、及び彼女の発する一言一言のカワゆらしさがお気に入り。特に柿沼クンとか言う男子宛てに書いたラブレターを語り口調で読み上げるシーンなんてあったのですが、その読み上げ方にもう身悶えしてしまったですね。とてもかわゆらしくてキュンときた。 しかし、その後、どうして彼女は姉の美穂同様にブレイクしなかったのだろうか その差はパンツを見せた見せなかったの差なのだろうか (姉は毎度お騒がせしますにて速攻パンツデビューした。その後大ブレイクした。その後のブレイクについてはご存知のとおりですよね。。しかし、妹忍は純情少女路線をつらぬいた(?) その差が少なくともあったのでしょうね (だからなに?) )  以上、そんなこんななわけですが、古臭く黄な臭くもあったこの Doki Doki~(以下、長ったらしいから略) 案外意外と楽しめましたね。7点あげよう。嫌いじゃない。  ちなみに主演:中山忍となってるようですが 実はそうではない。主演は鼻がブタっ鼻のように上を向いた林泰文クンという男子です。すんげー松坂大輔似なんです。見れば分かると思います 絶対松坂大輔似。ずっと松坂大輔クンを見てるような変な感覚でした。なんか面白い感じ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-12-17 14:25:52)《改行有》

8.  ドクター・ドリトル(1998) ドリトルさん 初体験。初鑑賞。初投稿。 意外と面白くなかったんだが、ここに来てみて意外と皆さん暖かいんだなってことを知りホッとした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-28 22:31:33)

9.  ドラゴン/ブルース・リー物語 正直、山本昌にしか見えなかった(眉毛的)、しかしジェイソン・スコット・リー的にはかなり熱演されてましたし、物語的にも終始飽きずに見れました。だがしかし、伝記ものとしてはかなり弱い、どのエピソードにしても全て中途半端だ。カンフー教室の運営にしても、映画にかける情熱にしても、最終的には家族愛の部分にしてもかなり中途半端なままで終わってしまった。単なるドラマとしてみれば一時的には面白かったのですが、正直青3を語る伝記ものとしてみたならこんなの屁じゃったよーな気がする。以上の事から、別に誰にもお奨めする気になれない ばいなら~って感じでしょうか。例えまた観れる機会があったとしてももう観ない観れないもう要らない。一度きりで十分ですじゃって感じだったし 結論的には無かった事にして頂きたい[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-12-04 22:07:59)

10.  トゥルーライズ ふむ。3点(2004-05-15 23:13:44)(笑:1票)

11.  ドール・ハウス しょぼい。なんてしょぼさなんや。何がどうしたいのか何にしても不明確。チャッキー5が待ちきれなくってこんなのに手を出してしまった自分の愚かさに渇!警告しておきますけど、もう誰も見ないでね。ほんとに話 しょぼ。2点(2004-03-14 23:51:30)

12.  TOO BEAUTIFUL TO KILL/監禁病棟 おーい、全体的にちょっと雰囲気暗いぞ 重たいぞー せっかくキム・キャトラルの悩ましいナース姿やったのにさー2点(2004-01-13 02:23:34)

13.  トイ・ストーリー2 してやられた ‥  幼稚園児に見ろって脅迫された 面白かった。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2004-01-09 07:09:59)《改行有》

14.  トゥルー・ロマンス 最初から30分位までのところが好きでした。ひょっとしてこれって最高のラブストーリー?なんて期待をしてしまいました。 でも残念。結局最後はバイオレンスの世界になってしまいましたしね。クラレンスは白い粉の売人になってしまったしたしね。お金に拘ったが為にあんなに激しいラストになってしまいましたしね。もっと愛の為に逃げまくるってストーリーを期待してしまいましたのじゃ。初めが良かっただけに凄く残念ちゃ。最後に2人が幸せになってしまったのは納得がいかん。途中で片方くらいは絶対に死んでたはずなのに。 親父に迷惑掛けるな。よそ様にも迷惑掛けるなよ。そしてのほほんと2人だけが幸せで終わるなよ。なんて勝手な世界なのじゃよ。 あ、残念。。8点(2004-01-07 02:27:09)《改行有》

15.  逃亡者(1993) ダムの排水口から決死のダイビングをするハリソン・フォードがとっても印象的でした。7点(2003-12-27 07:44:14)

16.  富江 tomie テープ早送りしたって一度だって止めるとこはないですよ。つまらないにもほどがある。 ある意味、別の意味でノンストップホラーであったね 合掌。[ビデオ(邦画)] 1点(2003-12-26 04:22:51)

17.  永遠に美しく・・・ あの当時にしてはビックリ映画でしたよね。お中に大きな穴が開いてしまってたのが印象的でした。5点(2003-12-23 11:14:40)

18.  トレマーズ これはほんとになんかしら解からんのだけども、魅力がありましたよね!昔TVで何度も遭遇致しましたです。8点(2003-12-21 13:20:47)

19.  ドラゴンハート マイベスト ドラゴンファンタジー。 マイベスト ドラゴンスレイヤーファンタジー。 マイベスト ドライゴファンタジー。 マイベスト アクションコメディファンタジー。 何回見ても楽しい。八百長ドラゴンスレイヤー。 だが、最後にはいつもウルッとさせられてしまう。だからいつまでも永遠、マイベスト ドラゴンファンタジー。[ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-21 10:51:14)(笑:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS