みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  東京自転車節 《ネタバレ》 コロナの影響受けて夜間代行運転の仕事無くなり収入無くなり、さてと困った東京まで稼ぎに行くかって。でもそれがウーバーイーツって。 奨学金の請求 5,000,000万円で延滞料を足すと 7,000,000万ですか。 大変ですね その返済。 だがしかし、そんな宿命を背負っていながらも 少しのんびりしずぎてやいませんか。 他人事だと思い、軽い気持ちで言っている訳ではありません。 (私も若い時に奨学金制度の返済経験していますのでそのシステムは理解しています。) その上で意見させてもらう事になるのですが、日々生活していく上での生活費というのは生きていければそれでよい。あえて他人の私が口出す事ではない。実家への仕送りについても家族間の問題なのでこれについても口出す事はしない。だがしかし、奨学金の返済に本気を出すならば、あなたそれはコロナ関係ないでしょ 職種については敢えて口に出しませんが、五体満足であるなら他にもっと賃金獲得できる仕事はあるし、もっとちゃんとやりよう考えなければいけないでしょうよ とてもウーバーなんてやってる場合じゃない。 あなたがまだ高校生や十代の若者ならともかく、あなたもう27歳なんでしょ、もっとちゃんと考えましょうよ 君の生き方見てるともどかしい。 で、なんでまたこんなもんを映像作品にしたの そりゃ興味あって覗き眺めさせてもらいましたが、あまりにもあなたのんびりしすぎですよ 借金返すつもりは無いでしょう 思うに、君の都合で屋号を晒されてるウーバーはじめ、松屋やマクドさんなど少なからず迷惑されているんじゃないかと思うのですが、そこのところは如何なのでしょう。[CS・衛星(邦画)] 3点(2022-04-09 22:15:54)《改行有》

2.  とんかつDJアゲ太郎 《ネタバレ》 勢いで何かを始める。若さっていいですね。ワタシ、オッサンなんですが、今からでも間に合うのでしょうか。なにかしらの勉強になり、多少なりとも発奮材料にはなりました。 #キャベツ太郎 #なんでベリンダ・カーライルだったのか そこはゴーゴーズのほうが良くなかったか[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-12-19 21:45:10)《改行有》

3.  トムとジェリー 《ネタバレ》 トムもジェリーは共に声を出さない 喋らない。これが大正解。 トムとジェリーとクロエのコラボ最高、クロエがノリノリでかなり楽しい。トムとジェリーとの絡みが多くてすごく感動、クロエ自身にもトムとジェリーに対するリスペクトは当然有る訳だろうし、それがちゃんと伝わってきているからもう嬉しい。個人的には彼女の出演作品で昨今これは良いと思える作品一個もない。キック・アスのヒット・ガールの時以来だ 10年ぶりだ。だから叫んでみておこう 今回のクロエはイイ!キュートで明るくかなりイイ!! 既にインターネットでの配信されているようですが、本作、DVDもしくはBDでのご鑑賞をお薦めいたします。特典いっぱいでかなり項目が多く結構楽しめます。監督その他スタッフのインタビューでも(昭和時代に自分らが見ていた頃の)オリジナルのトムとジェリーをちゃんと愛していらっしゃったんだなというのがひしひしと伝わってきまして少なからず嬉しくなってしまいます。だからこそ、オールドファンの思いを無視することなく、けして今寄せ風にすることなく、ノーマルに実写との合体出来ていたのではないかと思えます。 悲報の一部としましては、ドルーピーが檻に閉じ込められ一瞬だけのカメオ出演となっていた事ですか。でもこれは監督の些細な気持ちから実現したサービス出演だったらしいから、そこは致し方がないのかなという理由が特典でのコメントを聞けば分かります。[DVD(字幕)] 9点(2021-08-26 17:27:32)(良:2票) 《改行有》

4.  ドラゴンハート -明日への希望ー<OV> 《ネタバレ》 一作目が大好き人間だった者からの目線です。 スケールこそダウンしてますが悪くはない。 暗い話なんだが暗くはない。 人間とドラゴンが普通に言葉を交わす世界、両親の仇打ちという私情にドラゴンがぐだぐたとねちりながらも結果助け船を出してしまい共闘してしまう世界。いいんです。そこがそれこそドラゴンハートの世界なわけでして。  シリーズ五作目にして初めてドラゴンがオスじゃなくメス。  ただし、声はヘレナ・ボナム=カーターなので恐らく御高齢。(^_^; まあええじゃないか。 ただし、良くないところを一つ述べるなら、そのドラゴンの声ですね ドラゴン➡️ シベスの声➡️ ヘレナ・ボナム=カーターがすごくよろしくない。セリフがまるで棒読みで。それが意図したものなのかどうかは知らんですが、少しくらいは感情込めたセリフを発してほしかったかなという印象。なんの為にここでいちいちビッグネームを起用したのか 途中から日本語吹替に変えちゃったですよ。ヘレナにはちょいと反省してほしく思う。というかヘレナ使うんだったら監督にティム・バートンを迎えてティム・バートンのダークネス感で華々しくドラゴンハートのスクリーンカムバックをしてほしかったとかいう思いがファン一員としては残ります。次回でもいいですよ 可能性は薄かろうが僅かな望みとして期待いたします。それが明日への希望です。[DVD(字幕)] 7点(2020-08-08 23:20:42)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS