|
プロフィール |
コメント数 |
113 |
性別 |
男性 |
年齢 |
41歳 |
メールアドレス |
the_die_is_cast@msd.biglobe.ne.jp |
自己紹介 |
10点は出来云々ではなく、僕の映画観に大きな影響を与えた作品に与えています。
好きな映画監督ベスト3 1.小津安二郎 1.ジャック・タチ 3.北野武 3.ヴィクトル・エリセ
ベスト3と言っておきながら、4人。すいません |
|
1. トラフィック(1971)
初めて見たタチ作品です。度肝抜かれました。10点(2004-03-01 16:00:39)
2. 突撃(1957)
結末はキューブリックらしいです。1957年ですからニューシネマの10年前ですよね。アメリカ人はけっこうビックリしたんじゃないでしょうか。しかしこの人の冷たい撮り方は徹底してますね。これでは観客はカーク・ダグラスにすら感情移入するのをためらいます。6点(2004-02-16 16:28:16)
3. 突然炎のごとく(1961)
見終わってまず感じたのが、「女ってよく分かんねーや」。女性から見ると逆に「こんな女に振り回される男って分からない」となるんでしょうか?それとも単に僕が未熟者なだけでしょうか?とにかく男と女の関係がグルグル動く、いかにもフランス的な映画でした。 ひとつのシーンが印象に残りました。まだ戦争前、三人が遊んでいて、海岸に着き男二人が組み合っているときにジャンヌ・モローが白いパラソルをひらきます。右上から左下に走る海岸線、じゃれあう二人の男、浜辺に咲いた白いパラソル、とても美しい映像でした。6点(2004-02-15 23:14:09)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 1.77% |
|
2 | 2 | 1.77% |
|
3 | 6 | 5.31% |
|
4 | 10 | 8.85% |
|
5 | 9 | 7.96% |
|
6 | 15 | 13.27% |
|
7 | 18 | 15.93% |
|
8 | 22 | 19.47% |
|
9 | 19 | 16.81% |
|
10 | 10 | 8.85% |
|
|
|