みんなのシネマレビュー
Takuchiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 179
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介 将来は、映画関係の仕事につきたいと思っています。

ティムバートンの作品が自分にヒットです。ひいきしてしまいます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 大学生になった今、改めてみてみた。 なんか、少年期を思い出す作品。あの海底キャンプのシーンなんか、最高だよ。 そして最後、バギーがポセイドンに飛び込んでいくシーン。感動した。 しかし、その後のしずかちゃん。「これはバギーちゃんの部品なの。」といってのび太に見せたネジ。あれ、ほんとにバギーのなんかな?[DVD(字幕)] 7点(2005-08-01 14:11:09)《改行有》

2.  となりのトトロ 宮崎アニメだったら、一番?好きかなぁ。ほんとに、アニメって感じ。子供向けのね! だけど、伝えたいことは充分伝わってくる。[地上波(字幕)] 8点(2005-06-24 21:41:19)《改行有》

3.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 ドラえもん作品は、基本的に大好きなんですけど、鉄人兵団の良さはこの歳(19)になってようやく分かった気がする。現在の人間たちをロボットにたとえ、私たちの現在を訴えかけているディープな内容に驚く。 いい作品でした。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-18 22:57:06)《改行有》

4.  東京オリンピック 東京オリンピック という映画なのに最初はビルの解体シーンから。こんなところにセンスを感じてしまった。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-11 10:07:13)

5.  ドリームキャッチャー キングの原作を読んでないから、原作自体あかんかったのかわからないんですけど、あのキングの作品なのでそうではないと思ってます。 観た後一言、「え…」って言ってしまう作品。5点(2005-01-28 14:24:29)《改行有》

6.  ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 最近のドラえもん作品のクオリティの低下のせいで、劇場まで足を運んでドラえもん映画を観ようとはおもっていなかったので、DVDで観てみました。 しかし、ここ数年の作品の中では出来が良いほうでした!! メッセージ性もあり、作品としてもよくできていて、楽しめましたね! でも、次回作は2年後。しかも声優&STAFF交代ということで、とてもショックです。8点(2004-12-27 19:15:37)《改行有》

7.  時計じかけのオレンジ 一人で観るなら面白い作品として薦められますね!でも、異性とかが居るところでは、きまずくて観れません(笑 でも、バイオレンスとしては上出来だし、最後まで目が離せないつくりでよかったですね。8点(2004-12-11 16:42:27)《改行有》

8.  ドラえもん のび太と銀河超特急 俺は面白かったとおもうなぁ。まだ、本来のドラえもんの姿が残っている。この何本かあとから、悲しくなってくるんだよね~。 6点(2004-11-07 17:15:20)《改行有》

9.  ドラゴンヘッド 最後、「時間がなくなったし、金もなくなったから、終わらせました」みたいな、終わり方が非常に不快だった。 あと、山田の登場した意義がわからない。3点(2004-11-07 16:56:39)《改行有》

10.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち ドラえもん、最近おもしろくなくなってきたなぁって感じさせた原因の映画だと思う。4点(2004-11-07 16:52:25)

11.  鳥(1963) 最後が・・・なんか、欲求不満って感じです。続きが気になる。 あのあと、どうなったのか?なんで、鳥が襲いだしたのか?教えてほしかった。7点(2004-09-25 21:02:51)《改行有》

12.  TRICK トリック 劇場版 マジックがもう少し面白ければ、映画化ドラマの中では結構いいほうだと思います!7点(2004-01-02 23:31:05)

010.56%
152.79%
242.23%
3137.26%
4147.82%
52916.20%
62212.29%
74223.46%
84022.35%
963.35%
1031.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS