みんなのシネマレビュー
アンソニーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 108
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トロイ(2004) 筋肉すごい人達が続々登場。エリックバナは武士道分かってる人っぽくてかっこよかった。ブラピもあれはあれでかっこよかった。しかしオーランドブルームはやはり弓を使わないとダメなんだろうか。最後も弓で決めてたし。そんな下らないことばかり考えてしまうくらい長く感じたけど、見所は満載。もうちょっと尺は短いほうが良かった。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-21 17:58:50)

2.  ドーン・オブ・ザ・デッド ゾンビが恐ろしいのはわかった。けど話の展開と音楽でもって雰囲気をぶち壊しにしているような印象。ゾンビを撃って遊ぶのもやめれ。犬を追っかけてってピンチになるのもやめれ。途中に入るやたらポップな音楽はなんですか。びっくりしたっつうの。5点(2005-01-06 18:09:05)

3.  東京ゴッドファーザーズ 観ていると、なんだかワクワクしてくるような映画。鑑賞後の後味もとても良い。会話のやり取りも、ホームレス独特のネタな感じで笑わせてくれた。お供え物パクってたけど大丈夫か。7点(2004-09-15 14:37:30)

4.  ドラムライン ストーリーはありきたり。でも2時間弱ず~っとドラム叩いてて、自分としては飽きずに観れた。スネア上手いわ~。こういうのは好き嫌いが分かれる映画だと思う。ブラスバンドとかやってた人は、面白いって思うかも。7点(2004-09-01 14:13:44)

5.  ドッグヴィル 新鮮な感じ。3時間弱もあって長いけど、無駄に長いというわけでもなく。出来はとてもいいと思ったが、どうも展開が気に食わない。ラストも気に食わない。戦場のピアニストを観た後みたいな後味でした。6点(2004-08-07 01:18:41)

6.  トエンティマン・ブラザーズ 最初のほうはなんだか意味がわからなかった。話があっちゃこっちゃ行って。でも見ているうちに話の流れはちゃんと分かってきて。でも分かってきたらもっとつまらなくなって。何がどうすごい話なのかわからない。3点(2004-07-06 17:45:55)

7.  ドリームキャッチャー なんだろう、これは。宇宙人ネタはなぜか面白くない。宇宙人ネタがまずいのか、この映画がまずいのか。モーガンフリーマンはちょい役みたいでもったいない。でも乗り移られた人の表情がくるくる変わるのは面白かった。4点(2004-04-30 02:40:57)

8.  閉ざされた森 すっきりしない。なんかインチキくさいネタ。無理矢理感がただよう。でもサミュエルLジャクソンがなかなかよかったからまあいいや。5点(2004-04-11 18:27:11)

9.  トゥー・ウィークス・ノーティス ヒューグラントかっこいい~、サンドラブロックべっぴんさん~、な映画でした。気楽に観ればだいぶおもしろいんじゃないかと思う。でもちょっとやりすぎな感じも。そんな簡単に上手くいくか、と。ヒューグラントの何ともいえない雰囲気は最高。7点(2004-04-07 05:00:51)

10.  トーク・トゥ・ハー 看護士さんが突然暴挙に出るあたり、ちょっと不服。見終わった後になんとなく不快な気持ちが残ってしまった。それでも雰囲気は結構好きかも。4点(2004-02-28 22:57:25)

11.  トレーニング デイ デンゼルワシントンのなんとも言えない悪者っぽい雰囲気がいい。全体的にも迫力がある展開。ただ最後、終わり方が煮え切らない感じが否めない。あれはあれでいいのかもしれないけど。7点(2004-01-25 00:37:40)

000.00%
100.00%
200.00%
321.85%
465.56%
52725.00%
63532.41%
72725.00%
887.41%
932.78%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS