|
プロフィール |
コメント数 |
165 |
性別 |
女性 |
年齢 |
37歳 |
自己紹介 |
学校の授業でよく映画をみせてもらってるのですが、クラスの大半がつまらなさそうにしてたり、寝てたりするんです・・・もったいない、「シェルブールの雨傘」「ブラザー・サン シスター・ムーン」などの名作をタダでみせてもらってるのに!
|
|
1. ドッジボール
《ネタバレ》 はっきり言いましょう。こんなハラを抱えて笑ったのは久しぶりです!ありきたりなスポ根ものと思われるかもしれませんが、何気ないアナウンスが実は重要な伏線になっていたりするのでなかなかあなどれません。ベン・ステイラーのアホっぷりにもご注目を。ドッジボールがあっちではやっているのも分かる気がします。日本人は相変わらずバカにされていますが。[試写会(字幕)] 9点(2005-04-28 21:14:57)(良:2票)
2. 鳥の島の財宝
カレル・ゼマンの映画初体験。素朴な映像とまったりした展開(悪い意味じゃありません)、「人間、マジメにやりましょう」のメッセージが胸をうつ。7点(2005-02-05 12:05:16)(良:1票)
3. となりのトトロ
子供の頃から何度も観てるけど、本当に素敵な映画。今でも日本にトトロがいてくれたらいいですねえ。10点(2004-09-14 15:31:19)(良:1票)
4. ドラえもん のび太と翼の勇者たち
いくら子ども向けといっても、ストーリーやプロットがチープすぎ。
私はテレビで観たけど、劇場公開するようなものではないと思う。2点(2004-08-14 14:27:34)《改行有》
5. トゥルー・ロマンス
最初に観たときは「へえ、タラも恋愛物書くんだ」という意識しかなかったのですが・・・とある本を読んでビックリ仰天!「タラって彼女いない歴25年もあったの!?」、「生まれる前に両親が離婚!?」背景にそういう事情があったからこういう脚本を書けたのですね。でも一度も抱いてもらったこともない父の名字を名乗り続けているとは、なんだかかわいそうな気もしてくる・・・。[ビデオ(吹替)] 7点(2004-08-14 10:19:09)
0 | 4 | 2.42% |
|
1 | 8 | 4.85% |
|
2 | 10 | 6.06% |
|
3 | 8 | 4.85% |
|
4 | 6 | 3.64% |
|
5 | 10 | 6.06% |
|
6 | 14 | 8.48% |
|
7 | 22 | 13.33% |
|
8 | 36 | 21.82% |
|
9 | 33 | 20.00% |
|
10 | 14 | 8.48% |
|
|
|