みんなのシネマレビュー
Яさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 56
性別 男性
年齢 40歳
メールアドレス jyoshino@bakersfieldcollege.edu
自己紹介 私の映画の評価基準は「監督の狙ったとおりに見た側が感動できるか」です。ですからどのジャンルの映画も見れますし、「この展開はできすぎ」「他は良いけどストーリーがイマイチ」といった理由で減点することはありません。全体的に評価が高いのはそういった理由だと解釈してください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 面白いですが・・・同じく戦争スタイルが中世の「ロードオブザリング・二つの塔」と比べると、どうしてもただの中世の戦争映画にしか見えません。「伝説の再現」が売りなのに・・・。ロードオブザリングに勝っているのはアキレスとヘクトルのガチンコと男優陣の見事な肉体美(笑)でしょうか。7点(2004-05-21 10:33:03)

2.  トランスポーター 正統派のアクション映画としてはかなり質が高いと思います。いつもの香港映画では見られないような「殺さずのアクション」が新鮮で良かったですし、足技も大変綺麗でした。そして前半部分では迫力のあるカーアクション。十分に楽しめました。しかし映画自体に一貫性がないというか、極端に書くと途中から違う映画になってしまったのには減点。弁護---映画が変わらなかったらあの鮮やかな格闘アクションが無くなってしまうので、個人的にはあの展開はよかったです。やはりアクション映画で傑作を出すのは難しい。7点(2004-03-02 11:28:56)

3.  トリプルX 本当に可も無く不可も無く・・・主人公がキザじゃない007といった感じですね。批評が物凄いしにくい作品です。まぁ007が好きなら見ても損は無いと思います。5点(2004-02-27 16:30:29)

4.  トゥームレイダー2 すべてにおいて陳腐です。普通、矛盾だらけのアクション(つまり意味の無い行動など)はアクションを光らせ、観客を興奮させる為に行われるものですが、この映画に限っては全くアクションが光っていません。それどころかアクション以外にも矛盾点が大量にあります。その矛盾は映画を光らせるのに必要とはとても思えず、見ていて不快以外の何の感情も持てません。監督は何がしたかったんでしょうか?真面目に作ったとは思いたくない作品です。3点(2004-02-26 19:43:13)

035.36%
111.79%
211.79%
311.79%
435.36%
523.57%
6610.71%
71119.64%
81221.43%
9916.07%
10712.50%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS