|
プロフィール |
コメント数 |
35 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
独身貴族の名にふさわしく、日々優雅に遊び暮らしているOL。実は映像よりは活字人間。文学での好きなジャンルは自伝的大河小説。加賀乙彦「永遠の都」シリーズ、宮尾登美子「櫂」シリーズ、宮本輝「流転の海」シリーズ、山口瞳「血族」など。映画での好きなジャンルは、歴史モノ、戦争モノ、ミュージカル映画など。あ、ジェットコースタームービーも大好物。スプラッタ以外は選り好みせず、何でも見ます。過去1000本くらい映画を見ていると思うのだが、駄作のほうが記憶に残っているのは何故?社会科の教員免許を持っているので、歴史モノには点が辛いかも。専門は日本古代文化史。 |
|
1. 突入せよ! あさま山荘事件
原作を先に読んでおり、警察官僚の視点からしか語られないのは解っていたので、まぁこんなものかな?という予想の範囲内の出来だった。やっぱあさま山荘事件はドキュメントとして読むなり、見るなりしないと辛いのかもしれない。映画として致命的なのは、セリフが聞き取りづらいこと。DVDの字幕を見てやっとなにを言っているのか解ったシーンが多数あった。3点(2004-02-23 21:06:38)
0 | 1 | 2.86% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 2.86% |
|
3 | 3 | 8.57% |
|
4 | 3 | 8.57% |
|
5 | 8 | 22.86% |
|
6 | 5 | 14.29% |
|
7 | 1 | 2.86% |
|
8 | 2 | 5.71% |
|
9 | 3 | 8.57% |
|
10 | 8 | 22.86% |
|
|
|