みんなのシネマレビュー |
|
1. トランセンデンス(2014) 今まで何度も観た大昔の使い古された設定やストーリーを、現代の技術で作ってみましたという目新しさが何もない映画でした。[映画館(字幕)] 5点(2014-06-28 20:52:05) 2. トータル・リコール(1990) 火星って怖いですね。[地上波(吹替)] 6点(2012-05-15 05:22:16)(笑:1票) 3. 逃亡者(1993) テレビでやっていたので久しぶりに観ましたが、今観ても面白いですね。[地上波(吹替)] 7点(2012-04-22 23:43:22) 4. 鳥(1963) 子供の頃に観てトラウマになりました。[地上波(吹替)] 4点(2012-04-17 18:51:09) 5. 東京フレンズ The Movie 味気ない映画ですね。てか、どんな居酒屋やねん。[地上波(邦画)] 4点(2011-11-25 03:53:16) 6. トゥルーマン・ショー とにかく設定がおもしろい!それに尽きます![DVD(字幕)] 6点(2011-08-20 19:48:59) 7. 12モンキーズ 話はすごく良いんですが、如何せん盛り上がりに欠けてます。[DVD(字幕)] 6点(2011-08-14 07:36:20) 8. トイ・ストーリー3 期待を裏切らない出来で満足です。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2011-06-17 17:16:43) 9. ドラえもん のび太の日本誕生 《ネタバレ》 ギガゾンビのギャップが衝撃でした。[DVD(邦画)] 6点(2011-06-16 17:54:54) 10. ドラえもん のび太と雲の王国 《ネタバレ》 何回観てもいい映画です。キー坊やホーイ君の話を入れてくるのもうれしかったです。また主題歌が良い。[ビデオ(邦画)] 7点(2011-06-16 17:45:18) 11. TRICK トリック 劇場版 テレビのノリをそのまま映画にしただけなので特別なものは感じませんでした。テレビSPといって放送しても納得します。堤監督は映画向きじゃないです。[映画館(邦画)] 4点(2011-06-15 19:12:24) 12. 永遠に美しく・・・ 子どもころから金曜ロードショーで数えきれないほど観た数少ない映画の一つです。もはや良いのか悪いのかも分かりません。何回観ても飽きないのでとりあえず5点。[地上波(吹替)] 5点(2011-06-04 00:25:42) 13. となりのトトロ 何度観ても飽きません。いい映画です。[地上波(邦画)] 7点(2011-06-03 01:03:54) 14. どろろ ダメな邦画の典型。[DVD(邦画)] 3点(2011-06-03 00:52:36) 15. ドラえもん のび太と鉄人兵団 ほかの芝山作品は本当に好きだし点数も高いんやけど、この作品だけは何も来るものが無かったです。[DVD(邦画)] 5点(2009-11-21 00:40:41) 16. トランスフォーマー 《ネタバレ》 ド派手なアクションシーンで目を惹きましたが、正直いまいちでした。世界の滅亡、宇宙の危機という危機感が全く伝わってこないし、何よりガチャガチャともみ合いの混戦状態になったとき敵味方の区別が一目でつきにくいので観にくくてしょうがなかったです。問題のキューブにしても何故わざわざ一般人の多くいる町まで運んで関係ない市民まで巻き込まなければならなかったのか解らなかったし、基本的にサイバトロンは置いてけぼり。 見せ場をもう少し絞れば変わったかもしれないけど…。[地上波(吹替)] 4点(2009-06-21 00:19:29)(良:1票) 《改行有》 17. ドラえもん のび太とアニマル惑星 子どもの頃すごく好きだった作品です。森林伐採や二酸化炭素の上昇による地球温暖化など、ちゃんと社会問題をストーリーに組込んでいて映画としての完成度も高いと思います。[DVD(邦画)] 7点(2009-06-20 01:52:44) 18. ドラえもん のび太の宇宙小戦争 スネオの勇気にジャイアンのやさしさ、そして主題歌の少年期と歴代ドラえもん映画の中でも間違いなくトップクラスです![DVD(邦画)] 8点(2009-06-20 01:36:24) 19. ドラえもん のび太の海底鬼岩城 劇場版ドラえもんシリーズで1、2に好きな作品です。子どもの頃、このビデオが家にあったので朝から晩まで狂ったようにみてました。[ビデオ(邦画)] 9点(2009-06-20 01:31:00) 20. トゥルーライズ 金曜ロードショーの定番で小さい時から何度も見てますが、度派手なアクションとコミカルなストーリーで何度見ても楽しめます。[地上波(吹替)] 7点(2009-06-17 20:39:01)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS