みんなのシネマレビュー |
|
1. トイ・ストーリー3 CGはさすがピクサーという感じですが、内容的には2の方が良かったかなという感じです。[DVD(字幕)] 6点(2017-02-19 20:56:16) 2. 東京ゾンビ なんともまあ、ゆるくてゆるくて、ゆるゆるの映画でした。ブラックコメディといえばよいのかなんと言えばよいのか・・・[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-03-21 22:14:08) 3. ドラゴンヘッド やたら無意味に無理矢理こけまくる妻夫木聡にイラっときて、SAYAKAの演技にイラっときて、投げやりなラストにイラっときました。[地上波(邦画)] 3点(2008-01-18 00:52:30) 4. 遠い空の向こうに うーん、実話と言うことでちょっと甘めに7点。[地上波(字幕)] 7点(2007-07-28 23:54:53) 5. 時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 終盤までは結構テンポもよく楽しめましたが、タイムリープの種明かしとラストの締め方がどうも今ひとつ。原作がそうだから仕方がないのでしょうが、誰でも時間を超えられるのなら絵を見るという理由で過去に来るなどというのんびりしたことをしてる場合ではないような大変な未来になっていそうだと考えてしまいます。自分なら絶対悪さします、はい。 追加:ここのレビューを見て芳山和子ネタにようやく気づきました。そういうことも含めてのあの台詞なんですね。[地上波(邦画)] 7点(2007-07-25 02:07:55)《改行有》 6. 東京ゴッドファーザーズ 千年女優は今ひとつでしたが本作は楽しめました。絵がきれいで東京の空気がよく表現されています。話もテンポ良く進み、見ていて飽きません。結構この手のおとぎ話は好きですね。邦画も変に低予算でしょぼい実写映画を作るよりは、良い脚本でこういう感じのアニメーション映画をもっと作ってみてもいいのかなあと思います。[地上波(邦画)] 7点(2007-03-11 00:44:23) 7. トレマーズ B級モンスター映画の最高峰。最高峰といっても7点です。だってB級だもん。[地上波(吹替)] 7点(2007-03-03 23:36:43) 8. ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 序盤はシャイニングやペットセメタリー系の話かと思いきや、尻から虫は出てくるわ、ミスターグレイは出てくるわ、正体不明の伝染病は蔓延するわ、モーガンフリーマンは宇宙人殺しまくるわ、「アーイダディッツ」は変身するわで、このレビューだけ読んだらどんな話か分かりませんね。見たもの同士ならいろんな意味で話が盛り上がるであろう、そんな映画でした。[地上波(字幕)] 6点(2007-03-03 01:08:14)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS