みんなのシネマレビュー
ドラりんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 433
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トゥルーライズ このハチャメチャぶりが良い!この何でもあり感が心地よい!!最初から最後まで畳み掛けるような爆破と破壊の連続に、シュワちゃんの豪快なアクションが物語に拍車をかける。途中の浮気調査に至ってもこの作品においては蛇足ではなく、物語に良いスパイスを与えている。まあ確かにキノコ雲バックのキスシーンは日本人としては微妙な気分だが……それさえ除けば理屈無しに楽しめるハリウッドアクション映画の良作だ。[地上波(吹替)] 8点(2009-06-24 22:10:20)

2.  逃亡者(1993) ハリソン・フォードとトミー・リー・ジョーンズの二人の大物が追いかけっこする物語。と、いってしまえばそれまでだが、主人公二人が巧みに展開する頭脳戦と、追いつ追われつの大接戦の緊迫感は最後まで観客を画面に釘付けにする力がある。更にラストに向かって真相が暴かれる展開もこの手の刑事ものにはお決まりだが、やはりそれ相応の爽快感があって良い。更に逃亡劇が始まるきっかけとなった巨大な列車事故のシーンは畳み掛けるような破壊と衝撃で見る者を圧倒することだろう。[DVD(吹替)] 8点(2009-01-08 19:18:01)

3.  トレマーズ2<TVM> B級ながら恐怖感の盛り上げ方が最高だった前作に比べ、一段劣る印象はあるが、まずまず楽しめる怪獣映画ではあると思う。以後のシリーズへと続く「変形するグラボイズ」「グラボイズとの頭脳戦」「大規模な爆破」というフォーマットを確立させたのは努力したと思う。テンポが良いので飽きが来ないのも良い。しかし、前作にあったB級映画に留まらない勢いが無くなってしまったのは残念だ。 [DVD(吹替)] 6点(2008-10-03 07:46:14)《改行有》

4.  トレマーズ もはや、やり尽くされた感じのあった怪獣映画を全く違う方向性で作り出したB級映画の傑作。棒高跳びのシーンだとか怪物の登場の仕方とか、結構間抜けな描写もあるんだけど、構成が上手いからそれなりの恐怖を味わえる。低予算故の特撮のチャチさは確かにあるんだけど、シチュエーションの盛り上げ方が秀逸なので、『バカバカしい→おっ、結構いけるじゃん→面白い』に変わっていく。広大な砂漠を舞台にしながら、地中から襲ってくるということで閉鎖的な空間にする、という舞台の対比も良い。アイデアが勝利した良い例だ。 [DVD(字幕)] 8点(2008-10-03 07:41:50)《改行有》

5.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 《ネタバレ》 小学生の頃から雰囲気がかなり好きな作品。ほのぼのとしたメルヘンチックな作風は、安心して見られるファミリー・ピクチャーとして最適。でも、大きくなって見返してみると、意外と重いテーマに気付かされる。メッセージが直接的という意見もあるが、わかりやすさという意味では、全く問題ないんじゃないかな。ラストの「素晴らしい空気だ」はやっぱり名台詞。ゲストキャラもみんな好きだねぇ。それにしても、チッポくんはよく転ぶ(笑)[DVD(邦画)] 8点(2007-09-05 14:40:30)

6.  トイ・ストーリー2 《ネタバレ》 細かい内容はあんまり記憶に無いんだけど、「1」を見た後だったからか、さらに楽しめた覚えがある。やっぱり所ジョージの吹き替えは良いね。前作よりスケールアップしているのも、続編としては成功だと思う。そして何より面白かったのは、エンディングに流れるNGシーンだったなぁ。ありゃぁ、子供心に大ウケだったもん。アニメでNGをやるという発想に脱帽。[DVD(吹替)] 8点(2007-05-23 15:26:07)

7.  トイ・ストーリー ディズニーのCGアニメって、個人的にあの絵が苦手でどうしても敬遠してしまいがちなんだけど、これは満足に楽しめた。何よりウッディとバズの掛け合いが最高。所ジョージの吹き替えがサイコーにハマってた。やっぱり、所々気持ち悪いところはあるけれど、許容範囲の程度で安心。子供にも安心して見せられる内容だ。[DVD(吹替)] 7点(2007-05-23 15:23:50)

8.  ドクター・ドリトル(1998) イイね。こういう雰囲気好きだよ。時間が空いたときにテレビやDVDで何となく見るには申し分ないかも。これぐらいなら劇場で見ても損はしなかったと思う。[地上波(吹替)] 7点(2007-03-19 00:56:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS