みんなのシネマレビュー
いぬきよさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 11
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 ゾンビ映画としては傑作、旧作のリメイクとしては落第作といったところか。 人類がゾンビ化していくという焦燥感、文明が崩壊していく絶望感、娯楽を独り占めする快楽、いずれも旧作の足元にも及んでいない。旧作はシーンを適当に切り取ってもそこに意味を見出すことが出来た。ああこうなるだろうなとか、こんなもんだよなとか考えさせられるのだ。旧作を終末シミュレーション映画だとすれば、今作はパニックホラー映画である。 走るゾンビはより危機的状況を演出してくれるし、タイムリミットを設定された篭城戦も悪くない。パニックは矢継ぎ早に襲い掛かり、後半に行くにつれ加速していく。 メイクは充分すぎるほどグロテスクだし、物語のテンポもよく、緊張感もある。 ただ旧作のファンである私からするといいたいこともたくさんある。 たとえば、舞台となるショッピングモール。見た人なら分かるだろうが、旧作のモールは作中でほとんど公開されている。三階建てで屋上にはガラスの天窓があり、その下には倉庫がある。モールから少し離れた場所にトラックなどの駐車場があり、一般車の駐車場の広さも把握できる。モールの中央には小さな公園があり、展示用の車や噴水が設置されている。エスカレーターは中央と、各ブロックにあり、銃砲店は最上階、ダクトが張り巡らされ、スケートリンクもある。まだまだあるが、これがリメイクではどうだろう? 噴水があり、エレベーター、警備室、各店舗などあるのはわかるが、それぞれの位置関係はとても把握しにくい。モールの外観は写されるが、銃砲店との距離感しか分からない。 テンポを重視したために、状況は分かるが、環境が分かりにくくなっているのだ。 ただ、旧作と比較しなければ非常に出来のよいゾンビ映画である。 リメイクでなく、単純に新作のゾンビ映画として撮影すればよかったのにと思う。[DVD(字幕)] 8点(2008-07-26 02:44:59)《改行有》

019.09%
100.00%
219.09%
3218.18%
400.00%
519.09%
619.09%
7218.18%
8218.18%
900.00%
1019.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS