みんなのシネマレビュー
sora6さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 5
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 「こ・・・これは何十年に一度の傑作じゃないか!」観ている最中、心がどんどん昂ぶってきて抑えられなくなった。これまでもピクサーにはさんざんいい物を見せて貰ったが、ついに本当にものすごいものを作ってしまった!!と何度も心の中で叫んだ。 この映画には、本来映画が持つ楽しさ、驚き、興奮、切なさはもちろん、初めて映画を観たあの日のような理屈抜きのワクワク感がある!それは冒頭のおもちゃたちによる寸劇に始まり、保育園に到着してからの期待と絶望、さらに脱出劇とエンディングの別れに至るまで、とにかく細かく計算されつくしたストーリー運びは見事という他無い。同時に、何故多くの映画はこういうことが出来ないのか?と残念に思うほどだった。 何にしろ、この映画は子供の頃におもちゃを貰った時の感激のように、大人に与えられた素晴らしい映像のおもちゃだと思う。細かいことを言うのももどかしい。自分の拙いボキャブラリーでは表現しきれないこの感動!この際本当に童心に帰って、素晴らしいものは手放しで褒めたいし、思い切り抱きしめて大切にしたいと思う。これからもずっと・・・。[映画館(吹替)] 10点(2010-09-04 04:59:33)(良:2票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6120.00%
700.00%
800.00%
9120.00%
10360.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS