みんなのシネマレビュー
チャップリ君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 77
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ドリーム 《ネタバレ》 『ライトスタッフ』のスピンオフ作品とも言えるんだけど、そんな小さな枠に収める必要がまったくない、かなりの良作だった。 宇宙開発という国家レベルの最先端プロジェクトが進行していたあの時代に、人々の生活の中で、まだあれほどの人種差別がまかり通っていたという恐ろしいまでのギャップ。 アメリカという国の偉大さと、国家としての矮小さが歪な形で浮き彫りになってはいるが、主人公たちの明るく前向きに困難を乗り越えていく姿に救われる。 ドロシーを先頭に、女性たちがスローモーションでIBM演算装置の部屋へ向かうシーンは『ライトスタッフ』の名シーンの引用(『モンスターズインク』なんかでも使われてた)だよね。 そういう意味でも、製作スタッフの『ライトスタッフ』に対するリスペクトがちゃんと表現されてたところが、さらにイイ![映画館(字幕)] 8点(2017-10-23 12:38:37)

2.  トランスフォーマー なんでこんなに点数低いの? この手の映画にストーリー性を求めちゃダメだ。「少年の心」を持った残酷活動写真家スピルバーグと「少年の頭」を持ったベイのコラボ、そして何より「変形ロボ」という響き…。俺たち30代のオッサンは、それだけで十分なのだ! …違う?[映画館(字幕)] 8点(2008-06-16 17:50:25)

3.  トランスフォーマー/ロストエイジ 毎度毎度「車もビルも、いやいや街ごとみ~んなブッ壊しちゃうぞ~、ヒャッホーイ!」ってノリのベイ、大好き。けど、今回は一言だけ言わせてくれ。「ナゲーよ!」 子供の集中力は、そんなに続かないぞ。長いと感じさせるのはベイの演出が悪いのか、観ているこっちが大人になってしまったからなのか? いや、単に飽きてきただけだろう…。[映画館(吹替)] 6点(2014-08-18 13:17:59)(笑:1票)

4.  ドーナツキング 《ネタバレ》 カンボジア難民が主人公の作品ではあるが、その彼がアメリカンドリームを成し遂げた後、ギャンブルで身を滅ぼすという、100人いたら99人が思いつくような「成功と挫折」を描いたドキュメンタリーなので、申し訳ないけれど映画としての面白みは(家族や仲間との絆に関しては心温まるものがあるが…)、ほとんど感じられない。 加えて、アメリカの人たちが、あのドギツいパステルカラーに彩られたドーナツを実に美味そうに召し上がる姿も、日本人の感覚ではどうしても理解できず、その点においても感情移入が非常に難しい…。 主人公がカンボジアの内乱を生き残り、アメリカで無一文から成功を収めたことに対しては最大限の敬意を表する。 ただ、「それならこの映画じゃなくて『キリングフィールド』観た方が10倍心に響くだろうし、あのサイケデリックで大味そうなアメリカンドーナツより『ミス○ードーナツ』の方が100倍美味そうだなぁ」などと、身も蓋もないことを考えてしまう自分は、きっと恵まれすぎているんだろうな。[映画館(字幕)] 5点(2022-01-08 09:36:36)

000.00%
100.00%
200.00%
322.60%
433.90%
51418.18%
61722.08%
72633.77%
81215.58%
933.90%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS