みんなのシネマレビュー
レスポーラーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 60
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トップガン マーヴェリック ソウルムービー! 最初にお断りしておきます。 私は、トムクルーズの大ファンで、世代的にもストライクです。 なので相当、偏った評価をします。 トップガンは、ソウルフードやソウルミュージックが存在するのなら、間違いなく私のソウルムービーです。 理由はわからないが、冒頭のシーンから、流れる涙を抑えられなかったからです。 一気に、自分の若かりし頃が、フィードバックしてきました。 そしてトムクルーズを見た時、一緒に世代を生きた証を感じたました。 映画を見て、こんな感覚に襲われたのは初めてです。 私にとって、ジェームス・ディーンや、ブルース・リーなどは伝説的な存在です。 次の世代には、トムクルーズは、間違いなくそんな存在になると確信します。 生意気なことを言いますが、この映画は、 脚本×キャスト×演出=♾(無限大) こんな方程式を、立証してくれた見事な完成度です。 ヤボなところもなく、無駄なところもない。 どのシーンも、欠けて欲しくない。 洗練されるとは、こういうことなのだろう! よく日本の映画の演出に見られる、感動シーンの押し売りもありません。 洗練された、無駄のなさに、潔ささえ感じました。 1986年、トップガン公開から36年。 トムクルーズが、これだけの映画を作り上げるまでに上り詰めました。 同世代の自分も、頑張らなければと勇気をもらいました。 新たな未知の感動を与えてくれた映画として、新しい基軸が生まれました。[映画館(字幕)] 10点(2022-06-06 10:03:50)《改行有》

000.00%
111.67%
223.33%
311.67%
435.00%
5610.00%
6610.00%
71525.00%
81830.00%
958.33%
1035.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS