|
1. ドリームハウス
《ネタバレ》 1時間30分という尺もちょうど良く、オチの部分もわかりやすい為、見終わった後はスッキリ感のある作品。
ジャケットのイメージから冒頭からシャイニングをイメージして鑑賞したが、
この映画はホラーではなくサスペンスである。
編集者の主人公は会社を早期リタイアし、郊外の住宅で家族との幸せな時間に人生を費やす事を決める。
そんなドリームハウスだが、実は5年前に一家殺人のあった家である事を知り、そこから悲劇が起きていくというストーリー。
様々な展開を予想しながら観たが、いささかハートウォーミングな結末となった。
途中、いきなり(髪型が)ジェームズボンドになってからは、
悪い奴にしか見えなくなったが、それは展開の変化とベタベタ頭(シャワーを浴びた方が良い)を表したかったのだろうと思う。[インターネット(字幕)] 7点(2020-05-21 02:10:46)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 1 | 33.33% |
|
7 | 2 | 66.67% |
|
8 | 0 | 0.00% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|