みんなのシネマレビュー
山岳蘭人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 254
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エド・ウッド 映画への愛をぶちまけているだけではなく、己の進む道についてもこれ以上なく熱く語りきっている作品。ジョニー・ディップ演じるエドの瞳はいつも“夢”だけを見つめていますね。それが破滅につながっていようとも、過程でなんと言われようとも、愛する映画と共に歩んでいく。その道に彼は殉じたのだと思います。見習いたい。9点(2003-10-25 22:23:10)

2.  永遠のマリア・カラス マリア・カラスの事はな~んも知らなかった。CDすら聞いたことがなかった。だいいち、オペラを観た事が1度もない。で、まあ、観たわけですが。物凄く綺麗な声だと言う事は分かる。でも、私にはそこまで。よっぽど音楽のセンスがあるか、マリア・カラスのファンでないと一番良いところが楽しめないかも。でも、マリア・カラスを知らない世代でも十分楽しめる。感動できる。監督はじめ製作者と出演者に愛があるからでしょうね、マリア・カラスに。8点(2003-10-18 17:41:42)

3.  えびボクサー 異色のボクシングコメディー、なのか?はたまた巨大海洋生物パニックものか?どうにも分類しがたいヘンテコ映画。なかなか肝心の試合にまで行き着かないのでやきもきするが、いざ試合開始となると・・・。ラスト近くえびが走り出すシーンは必見。爆笑!6点(2003-10-13 16:30:57)

4.  エビータ(1996) 初めて観た時は、度肝抜かれまくり。歌って歌って、歌って歌って。歌ばっかり、すげー!で、久し振りに見返しても面白さが全然減りませぬ。ミュージカルはいいな、やっぱ。舞台も観てみたい。8点(2003-07-06 16:23:02)

5.  エル・ドラド/黄金の都 こういう映画の常で善人と悪人がハッキリしている。その中で気になったのは、コルテスが悪人であるがワルモノでなかった点。インディオの呪術師なんかより彼の方がよっぽど悪いと思うけどなあ。悪党が魅力的に描かれていないとエンターテイメントは楽しくない。そんなことより、ヒロインが妙に肉感的だった(「ノートルダムの鐘」のエスメラルダ以来久し振り)。いや、それはイイんですけども。6点(2001-06-24 21:38:54)

000.00%
151.97%
241.57%
3124.72%
4207.87%
53312.99%
64517.72%
75923.23%
84417.32%
9239.06%
1093.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS