みんなのシネマレビュー
西川家さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 41歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エターナルズ 《ネタバレ》 MCUシリーズっていつも思うんだけど、都合よくお話が進みさも面白”そう”にする表現が非常に長けているんだよね。 見ている途中に「あー都合よすぎるなこの展開」と何度も思う。 すごく近くにいた人が実は敵だったのかー!ってありがちなパターン。 壮大なお話なのにここ数年の出来事で(指パッチンとか)メイン話が進んでいるけどいいのかな?とちょっと心配に。 でも全部繋がっているから新作品もついついチェックしちゃう。 プレ情報でキット・ハリントンが出演メンバーに入っていると知って楽しみにしていたのに 本作品は登場が少なくて肩透かし。 でも次回こそは![インターネット(字幕)] 6点(2022-06-20 01:19:13)《改行有》

2.  エンジェル ウォーズ 《ネタバレ》 好きですね~このハチャメチャさ。300はイマイチ受け付けなかったスナイダー監督ですが、今作品は個人的にツボでした。カナリ早めの段階で開き直って観るべきだと思います。そうです、誰がなんと言おうと「思い切り」が大切です。他のレビューワーさんも良心的とお見受けし、なんだかホッとしました(笑)ラストはロボトミー手術が出てきたりと、なんだかシャッターアイランドと被りました。まぁそこだけですけどね。[映画館(字幕)] 8点(2011-08-16 23:56:29)

3.  L change the WorLd 《ネタバレ》 まったく別物ですよね、デスノートとは。ある意味コメディです。とゆーか絶っ対にそうです。「最後の23日間」は知りたかったけど、見たくないLの姿が盛りだくさんでした・笑。あとは、悪役に徹底した工藤夕貴に花◎です。この際南ちゃんにはあえて触れません。[試写会(邦画)] 4点(2008-08-02 13:39:03)

4.  エバー・アフター 頑張るよな~ドリュー・バリモアは。見終わった後はすっきりしました!!なんだかんだ言ってもドリューの役柄って毎回好きかも☆[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-15 14:35:58)

5.  ekiden [駅伝] 中村君と田中麗奈ちゃん目当てだったんですけど…。まさかねぇ、中村君が…。ラストは裏切られました。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-15 14:21:52)

6.  8 Mile エミネムも真剣に演技やればいい男じゃん。ちょびっと格好良くみえた。[DVD(字幕)] 4点(2005-08-15 14:08:11)

7.  エレクトラ(2005) 《ネタバレ》 ボブ・サップってトータル的に出演しているシーンは3分ぐらいだろうね…。敵の一人ひとりの個性は面白かったとは思うんだけれども、(刺青男と誘惑女とか)ちょいインパクトが薄かったかも。なんといってもラスボスがあっさりしすぎでした。残念。[試写会(字幕)] 2点(2005-06-25 20:52:44)

8.  エイリアンVS. プレデター 結局プレデターって頭いいいの?悪いの?微っ妙~~。文明が発達してても、考えてることは幼稚だね。なんかさ、皆マジでやっているから色々と笑える。動きとか、考え方とか、つまりすべての行動が。エイリアンもプレちゃんも人間も…。どう考えても非現実的でしょ。上手く歴史と合わせているようで、つじつまが合ってないよ。5点(2004-12-07 12:12:13)

9.  エンド・オブ・デイズ 確かに当時、世紀末に見ましたよ。でも今見たらまったく過去ものになってしまっている。ちょっとシュワちゃん失敗ですな。サタンもいまいち怖さなし。しかも協力者なしじゃ~ね。南無。3点(2003-09-09 17:33:39)

10.  エリザベス 3回見ても難しい。何回見たら理解するんだろう(笑)でもエリザベス女王に対するイメージが少し変わりました。少女時代から見せてもらっちゃーね。こーゆー流れがあって女王ににつながったんだと。6点(2003-09-09 17:26:58)

11.  エボリューション しょ~もないのを予想してたんだけど、まずまず面白かったかも。まぁ確かにしょ~もないんだけど(笑)食べながら見るのはやめたほうが良いでしょう。美味しく食べれそうにないので。5点(2003-09-09 16:41:05)

12.  A.I. 内容的に理解不能でした。何が言いたいのか分かんないです。ラストはあれでいいいの?アンドリューのが分かりやすかった。1点(2003-09-01 20:19:31)

13.  エリン・ブロコビッチ かっこ良かったよ、ジュリア・ロバーツは!!すごく生きてるって感じ。あんな生き方出来ないよなぁ、エリンさん素晴らしいです!6点(2003-09-01 19:22:37)

14.  X-メン 味方弱すぎっっ!て思っちゃいました(笑)次回は皆さん成長しているんでしょうか?5点(2003-05-05 03:48:14)

081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS