みんなのシネマレビュー
ダージンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 174
性別
自己紹介  

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エド・ウッド エド・ウッドの映画は本当に駄作だったんでしょう。一観客だったら、モノを投げたくなるくらいなんでしょう。だけど、自分の仕事を愛しつづけ、映画を撮り続けた。そんなエド・ウッドは、バートンにとって無二の存在なんでしょうね。ベラが作り物の大ダコと格闘する池のシーンは、切なくてなんだか泣けます。7点(2004-09-14 22:29:24)

2.  エニグマ 戦っているのは現場の兵士だけじゃないんだね。頭脳を武器にして戦争を終わらせたってことか。それにしても地味。[DVD(字幕)] 3点(2004-09-03 21:13:03)

3.  X-メン 一歩踏み間違えていたら、激寒映画になっていたであろう作品。出来は悪くないし、続編も観ようかなと思う。5点(2004-02-13 01:32:12)

4.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 誰に、なぜ殺されたかを懸命に把握しようとしたんだけど、頭のはたらきが鈍い自分は混乱しっぱなし。ラッセル・クロウとケビン・スペイシーが似てるうえ、ややこしい名前が多いんだもん。キム・ベイシンガーがアカデミー賞、これまた混乱。クライマックスのガイ・ピアーズとラッセル・クロウは、かなりよかったです。「ロロトマシ・・・」この台詞がいい味出してる。6点(2003-11-29 12:20:24)

5.  A.I. 《ネタバレ》 現実性のあるはじめの食事やプールの場面は、デイビットの「愛されたい」という想い、母親の想いが伝わってきて、この先の期待が膨らんだ。それなのに、ブルーフェアリーを探す旅からおかしな方向にいってしまった。バイカーの登場で首を傾げ、ドクターノウの場面で完全に冷めた。テーマといえる「愛」や「生」についてのメッセージ性を全く感じなくなった。そのため、女性へのセックスロボット、ジョーの「人間の男とのセックスなんかメじゃなくなる」等のセリフは、単なる女性への偏見・軽視としか思えない。ちなみにこのジョー(ジュート・ロー)は良かったです。機械っぽさがよく出ていました。また、ジャンクフェアの残虐シーンも必要性を感じない。最後の方も何だかよく分からん・・・。オスメント君の表情は涙を誘ってきます。それなのに感動できなかったのがホント残念です。これはスピルバーグ向きじゃないです! 5点(2003-11-08 02:19:33)

6.  8 Mile ビッグになって街を抜け出すというのは好いんだけど、ラップに興味がないせいか、罵り合って何やってんの?って感じでした。[映画館(字幕)] 4点(2003-10-16 21:43:24)

010.57%
163.45%
263.45%
3169.20%
4126.90%
52514.37%
63318.97%
72916.67%
81810.34%
91810.34%
10105.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS